
1: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:29:57 ID:gLsO
引用元: ・鳥取県の4LDK、家賃6万8000円wwwwwwwwwwwwww
3: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:30:12 ID:mgrt
ええなあ
4: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:30:33 ID:d86A
思ったより綺麗そうで草
5: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:30:54 ID:vJfY
今の時代に和室って流石田舎やな
8: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:32:11 ID:d86A
>>5
和室は一定需要があるから
東京の新築にもついてるところはそれなりにあるで
和室は一定需要があるから
東京の新築にもついてるところはそれなりにあるで
6: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:30:59 ID:AKcI
ワイの2DKと同じで草
7: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:31:14 ID:Cv70
築年数 築32年
9: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:37:33 ID:91My
名前がすごいな
本生て
本生て
11: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:39:04 ID:uIyg
いいねー
会社が居住地域制限つけてなかったら住んでみたいわ
会社が居住地域制限つけてなかったら住んでみたいわ
12: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:42:52 ID:k8ge
かと言って鳥取に住むかと言えば…
13: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:43:07 ID:ODpS
何も無くても困らない人なら
15: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:44:07 ID:MbPK
米子市とか鳥取市より栄えとるところやん
16: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:44:29 ID:Cv70
地図見たらそこそこ住宅街やった
17: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:45:18 ID:5la5
天井の壁薄くて騒音に悩まされる系の家じゃん
19: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:49:10 ID:jhef
こんなどっしりした建物でも天井薄いんか
20: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:51:10 ID:vx2H
築32年は嫌やなあ
22: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:53:50 ID:jhef
物件がしょぼくても立地で人気ってのもあるしな
23: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:56:13 ID:7ihk
車なかったら餓死しそう
21: 名無しさん@おーぷん 24/09/16(月) 15:53:21 ID:vx2H
正直あんま安くないよな
![]() | るるぶ鳥取 大山 蒜山高原 水木しげるロード'25 (るるぶ情報版) 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (23)
広い家だと必ずどっかに作ってあるものだし
neofuku2006
が
しました
男同士でイチャイチャするとそう言うの消えるらしいけど…
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
本当の家賃は79000円じゃん
ってツッコミ待ちでスレ立てたんじゃないのかコレ
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
デジ同人作家として安定したら田舎の一軒家買うわ
neofuku2006
が
しました