1: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:48:07 ID:rr2w
no title

引用元: (ヽ´ん`) 「ガス止められたから自家製の湯沸かし作った」

2: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:48:27 ID:hsBp

3: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:48:32 ID:BLKV
危ねえ

4: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:49:03 ID:xSoa
火事不可避

5: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:49:07 ID:R5mR
そうはならんやろ

6: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:49:18 ID:NGef
感電しそうで怖い

7: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:49:37 ID:ZPSV
こんなやつが同じアパートにいると思うとゾッとする

8: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:49:43 ID:BLKV
地味にユニットバスなのがリアル

9: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:49:52 ID:Zdke
大科学実験

10: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:50:00 ID:LPeg
無能な働き者ってこのことやろな

11: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:50:00 ID:3R2g
水貯めてから手製の電熱線沈めて沸かす方が早いし低コストだし安全なのに

17: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:51:11 ID:lXH6
>>11
ガス代払った方が沸くの早いし低コストやぞ

12: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:50:02 ID:EHaH

13: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:50:18 ID:seJ4
頭悪いの具現化

23: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)21:01:33 ID:yqaR
>>18
13 番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d8-HDlE) 2020/11/14(土) 21:13:43.72 ID:7tPYS89v0
俺は1000円ちょっとで買ったこれで風呂の熱湯作ってる
プロパンガスで冬場月1万かかってたのに電気代1000円ちょっとで済む
no title


41 番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edc5-Ewjb) sage 2020/11/14(土) 21:17:59.15 ID:bXL/McwC0
>>13
これなんて検索すればでてくる?
めちゃ興味ある

138 番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d8-HDlE) 2020/11/14(土) 21:32:05.06 ID:7tPYS89v0
>>24>>41
すぐ発熱するし中国の無名メーカー製
本来は旅行用でポット等がない外国ホテルでお湯作るヒーターらしい
アマゾンレビュー見たら違うバージョン使用者?が「さきっぽだけつけないと感電する」みたいなこと書いてあったけど、
中国語で検索しまくったらコンセントやコード以外の黄色の部分も丸ごと水の中につけないと黄色部分が熱で溶けるみだいたから、
俺も感電死覚悟で丸ごとつっこんでる
主に体や髪を洗うための40リットルの熱湯作りに使ってるけど、使い始めて半年以上経ったけど全く問題なく使えてる

俺がAMAZONで買ったのはこれ
Tosmisy 220V 1600W 携帯湯沸かし器 ヒーター トラベルコイルヒーター 携帯湯沸し棒 湯沸しヒーター 海外旅行用 (004)
B074HJS3GV

24: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)21:03:06 ID:MZSg
>>23
ワット数見てもわかるやろ
電気代1000円で済むかボケ

25: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)21:03:38 ID:3R2g
>>24
賢い

31: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)21:05:50 ID:yqaR
>>24
ネタをネタ(ry

14: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:50:30 ID:VwGz
風呂が汚い

15: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:50:41 ID:vge5
お前には聞こえるか
ティファールがすすり泣く声が

16: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:51:03 ID:wa6L
怖い

20: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:54:25 ID:szfw
クッソ熱そう
沸騰したら上の蛇口から水入れながら使うんかな

22: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)20:56:45 ID:PEqN
これで風呂のお湯はるつもりやないやろな

27: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)21:04:15 ID:pXsU
にしてもプロパンガスって高すぎて腹立つよな
4m3で5000円取られてブチギレたわ

30: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)21:05:17 ID:AMRn
ワイは24時間やってるジムに風呂入りに毎日行ってる

29: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)21:04:45 ID:jXuS
ガス止められるような奴はそのうち電気も止められるやろ

ティファール ケトル 1.2L ジャスティンプラス カカオブラック たっぷり 空焚き防止 自動電源OFF 湯沸かし KO3408JP

新品価格
¥3,318から
(2021/11/23 22:33時点)