
1: 名無しさん@おーぷん 23/08/03(木) 00:48:46 ID:q8Gr
http://www.kohzansha.com/jimon.html
●大型ホテルとの境内地開発で起きた参道への課税が取り消された控訴審判決の全容
●国会に提出された宗教法人法改正案の内容と問題
●若手僧侶に本音を聞く「なぜ自分はこの寺の住職を継いだのか」
●樹齢も長きお寺の名木巨樹の倒壊リスク対処法
●クラウドファンディングの多様化と寺院成功の秘訣
●特別寄稿 今話題のチャットGPTに「法話ができるか」と聞いた答えに何が学べるのか
●住職ルポ 釈尊の教えにもとづき山寺の住職が実践する「成仏葬」とは何か
[今月のグラビア]
生きてある者に祈るしかない盆供養は絶えず
[重要取材リポート]
●宗議会議員が宗議会での職務を停止させられ提訴したのはなぜか!?――真宗大谷派が年3000万円を得る駐車場用地をマンション業者に貸す問題の所在
●戦時供出した梵鐘がお寺に戻ってきたえにし――石川県・真宗大谷寺院と新潟県・真宗佛光寺派寺院の82年ぶり平和の証
●「お寺までお参りいただきお土産がなんと『坊主ごろし』とはいかに」
●好評連載 生き物たちの生と死に学ぶ〔20〕 「オスのゴリラの一生」
●住職のための今月のことば 「注目の培養肉の問いかけと宗教」
●大型ホテルとの境内地開発で起きた参道への課税が取り消された控訴審判決の全容
●国会に提出された宗教法人法改正案の内容と問題
●若手僧侶に本音を聞く「なぜ自分はこの寺の住職を継いだのか」
●樹齢も長きお寺の名木巨樹の倒壊リスク対処法
●クラウドファンディングの多様化と寺院成功の秘訣
●特別寄稿 今話題のチャットGPTに「法話ができるか」と聞いた答えに何が学べるのか
●住職ルポ 釈尊の教えにもとづき山寺の住職が実践する「成仏葬」とは何か
[今月のグラビア]
生きてある者に祈るしかない盆供養は絶えず
[重要取材リポート]
●宗議会議員が宗議会での職務を停止させられ提訴したのはなぜか!?――真宗大谷派が年3000万円を得る駐車場用地をマンション業者に貸す問題の所在
●戦時供出した梵鐘がお寺に戻ってきたえにし――石川県・真宗大谷寺院と新潟県・真宗佛光寺派寺院の82年ぶり平和の証
●「お寺までお参りいただきお土産がなんと『坊主ごろし』とはいかに」
●好評連載 生き物たちの生と死に学ぶ〔20〕 「オスのゴリラの一生」
●住職のための今月のことば 「注目の培養肉の問いかけと宗教」
引用元: ・月刊住職8月号の特集wwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@おーぷん 23/08/03(木) 00:49:55 ID:HFPT
オスのゴリラ気になる
3: 名無しさん@おーぷん 23/08/03(木) 00:50:20 ID:sMX8
意外と面白そう
4: 名無しさん@おーぷん 23/08/03(木) 00:58:29 ID:EKO8
法の抜け穴、税を逃れる方法は?
5: 名無しさん@おーぷん 23/08/03(木) 00:59:47 ID:9Qsr
テクノロジー系多いな
6: 名無しさん@おーぷん 23/08/03(木) 01:00:41 ID:3I0h
こうのでいいんだよ
![]() | 『月刊住職』2023年7月号(通巻296号): 寺院住職実務情報誌 (2023年7月号;2023年7月号) 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (32)
これでまた1ヶ月頑張れる
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
なんでなんで?ねぇなんで?
neofuku2006
が
しました
基本記事使いまわしなん?
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
毎月書くようなことあるんか
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
今回もチャットGPTの話があったり、意外と世相を反映した特集するんやな
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
・長いお経をついつい忘れてしまう
・色恋沙汰を感じられているので男色に走る
関なはお寺の住職だった...?
neofuku2006
が
しました