IMG_9576
1: 名無しさん@おーぷん 23/05/05(金) 14:32:02 ID:2fyO
 5月5日の「子どもの日」に対応する「おとなの日」を制定しようと、30代から60代の大人約200人が都内でデモ活動を行なった。

 この日集まったのは「おとなの日を制定する大人の会」(大人の会)のメンバー約200人。
この団体は以前から「子どもの日があるのにおとなの日がないのは不平等だ」と、大人のための祝日を制定するよう働きかけてきた。

 「大人の会」の代表によると、会では学校の週休二日制を批判。今日の学力低下、学校崩壊はすべて週休二日制に端を発していると語った。
さらに「子どもの労働時間と大人の労働時間の不均衡を是正すべき」(関係者)として、大人の労働時間短縮と、子どもの早期・長時間労働を主張した。

 会では、大人の労働をねぎらう象徴的な日として「おとなの日」の制定を求めているが、大人の中には「勤労感謝の日があるのでは」という意見もある。
https://kyoko-np.net/2006050501.html

引用元: 「おとなの日」制定を 都内で大人がデモwwwwwwwww

2: 名無しさん@おーぷん 23/05/05(金) 14:32:20 ID:8EqN
キチガイじゃん....

3: 名無しさん@おーぷん 23/05/05(金) 14:32:46 ID:9yQx
キチガイやね

4: 名無しさん@おーぷん 23/05/05(金) 14:32:50 ID:q7Z3
別に大人も休みなんやからええやん

5: 名無しさん@おーぷん 23/05/05(金) 14:33:03 ID:vHw5
よくあるデモ隊の規模で草

6: 名無しさん@おーぷん 23/05/05(金) 14:33:05 ID:3WRP
精神年齢は子どもと変わらんしコイツらごと祝えばええやん

22: 名無しさん@おーぷん 23/05/06(土) 18:19:42 ID:v3z2
>>6

27: 名無しさん@おーぷん 23/05/08(月) 19:48:45 ID:kvDh
>>6

7: 名無しさん@おーぷん 23/05/05(金) 14:33:07 ID:yP1M
やっぱり虚構で草

8: 名無しさん@おーぷん 23/05/05(金) 14:33:08 ID:NDtw
子供みたいな大人やな

9: 名無しさん@おーぷん 23/05/05(金) 14:33:08 ID:EQfz
もちろんおんj民は参加してないよな?

10: 名無しさん@おーぷん 23/05/05(金) 14:33:17 ID:lXsQ
kyoko

13: 名無しさん@おーぷん 23/05/05(金) 14:34:24 ID:yU1R
kyokoかと思ったらkyokoだった

15: 名無しさん@おーぷん 23/05/05(金) 14:35:03 ID:8RH9
2006年で草

16: 名無しさん@おーぷん 23/05/05(金) 14:36:18 ID:OzDQ
キッズ草

>また、デモを眺めていた小学生から「大人気ない」と失笑を買う場面もあった。

23: 名無しさん@おーぷん 23/05/06(土) 18:20:16 ID:Fdjl
>>16
草生える

26: 名無しさん@おーぷん 23/05/08(月) 19:48:26 ID:K02x
>>16
火の玉ストレートで草

18: 名無しさん@おーぷん 23/05/05(金) 14:37:06 ID:D8CI
甲冑着てデモするの草

19: 名無しさん@おーぷん 23/05/05(金) 14:37:10 ID:rSxH
真面目に考えたらメーデーがあるんだよな

20: 名無しさん@おーぷん 23/05/05(金) 14:37:22 ID:gZEn
京都新聞定期

24: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 09:55:42 ID:Azty

25: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 11:58:09 ID:Fdu6
見てみたいわ

28: 名無しさん@おーぷん 23/05/09(火) 22:41:23 ID:N1JP
うーんこの

21: 名無しさん@おーぷん 23/05/05(金) 14:41:34 ID:arwm
毎週水曜日も祝日にするんや

転生したらスライムだった件(23) (シリウスコミックス)

新品価格
¥715から
(2023/5/16 22:00時点)