1: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 13:57:21 ID:qS2d
1中 えん魔くん(ドロロンえん魔くん)
2右 ガンバ(ガンバの冒険)
3左 星野鉄郎(銀河鉄道999)
4一 孫悟空・悟飯・悟天(ドラゴンボール)
5三 鬼太郎・目玉の親父(ゲゲゲの鬼太郎)
6二 怪物くん(怪物くん)
7遊 ラスカル(あらいぐまラスカル)
8捕 ひろし(ド根性ガエル)
9投 風大左衛門(いなかっぺ大将)

異論は受け付ける

引用元: 野沢雅子の代表作で打線組んだ

3: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 13:58:20 ID:t9I8
コンバトラーVのロペットとオレアナがない

4: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 13:58:31 ID:GgZS
ブルーベリーアイは?

5: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 13:59:47 ID:RsX7
声の使い分け悟空とご飯ならわかるけど悟飯と悟天は難しかったやろな

6: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 14:00:57 ID:7Okp
ラスカルってきゅ~とかしか言ってないやん

7: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 14:01:24 ID:t9I8
>>6
鳴き声だけで喜怒哀楽全てを表現するんやぞ

8: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 14:02:06 ID:CMSM
メーーーーーーテルーーーーーーーー

10: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 14:03:54 ID:Reby
怪物くんもそうなんか

14: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 14:07:28 ID:qS2d
>>10
二作目(1980年放送)の時は主題歌も歌っとる
ちな一作目は主人公の声と歌は白石冬美

>>12
日テレ版の2代目の声やな
テレ朝版の大山のぶ代の一つ前

12: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 14:04:58 ID:DgRQ
ドラえもんもやってたよな

15: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 14:08:38 ID:xGKh
5億年ボタンは?

17: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 14:09:58 ID:6944
ギルモンはないか

18: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 14:18:12 ID:TFM9
個人的には星の子ポロン
女性のキャラはほとんどやらせてもらえなかったけれど
がんばれ!タブチくんではウグイス嬢やってたんよな

26: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 14:27:35 ID:oNHp
>>18
一応アタックNO1で主人公のチームメイトやってへんかったっけ

27: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 14:56:47 ID:t9I8
>>26
メインでの女性役が少ないってことなんやな

19: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 14:21:19 ID:qS2d
ちな若い頃
no title

no title

21: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 14:22:43 ID:RQYt
>>19
サトシの声優に似てる

20: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 14:21:57 ID:4CX4
うっせぶっ殺すぞぉ

23: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 14:24:00 ID:t9I8
>>20
アイデンティティと共演することはあるんやろか?

24: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 14:25:36 ID:4CX4
>>23
アイデンティティのほうが喉が衰えてきてるから共演するなら割りと早いほうがいい

28: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 15:01:48 ID:CPDy
代役の目星つけとかないといきなり変なキャストになって燃えるで
わさびよりは似てるやつ選ばんと

29: 名無しさん@おーぷん 23/01/24(火) 17:46:25 ID:t9I8
>>28
田中真弓の後継者に野沢雅子立候補しとったで

ドラゴンボール超 20 (ジャンプコミックス)

新品価格
¥528から
(2023/1/30 01:14時点)