
1: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:12:50 ID:Q6P4
1位 食品詰め
2位 パン工場
3位 店の看板持ち
4位 冷凍工場
5位 ライン工
小遣い稼ぎしたくてもこの5つの現場はやめといた方がええで
2位 パン工場
3位 店の看板持ち
4位 冷凍工場
5位 ライン工
小遣い稼ぎしたくてもこの5つの現場はやめといた方がええで
2: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:13:30 ID:icQy
イベント設営がないやん
3: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:13:41 ID:Q6P4
>>2
イベント設営は当たりやろ
イベント設営は当たりやろ
4: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:13:46 ID:Ezl2
>>3
これ
これ
5: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:13:54 ID:QWlb
>>3
冷蔵倉庫が一位やろどう考えても
冷蔵倉庫が一位やろどう考えても
8: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:16:13 ID:Q6P4
>>5
冷凍倉庫もきついけど冷蔵の食品工場で肉詰めるバイトが1番キツかったわ
臭えし服装も決められた服装だから肌寒いし現場入るまでに消毒とかの回数やばいし
冷凍倉庫もきついけど冷蔵の食品工場で肉詰めるバイトが1番キツかったわ
臭えし服装も決められた服装だから肌寒いし現場入るまでに消毒とかの回数やばいし
11: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:17:23 ID:QWlb
>>8
一回でもそういうのやると毎日「ワイが行かなくても今日やってる奴がいるんだな…」ってなるよな
一回でもそういうのやると毎日「ワイが行かなくても今日やってる奴がいるんだな…」ってなるよな
6: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:14:46 ID:noLa
冷凍食品の工場はほんとうにやって後悔した
13: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:18:33 ID:7Xt1
食品系は異物混入防止が手間すぎる
16: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:20:16 ID:BLvs
看板持ちなんてバイトあるんか
17: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:20:26 ID:EBOi
この時期の酒屋はきつい
解体現場もワイにはアカンかったな
解体現場もワイにはアカンかったな
19: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:22:21 ID:Q6P4
>>16
あるで
マジで看板持って突っ立ってるだけだったし時間経つのが死ぬほど長かったわ?あと変な宣伝ラジオ大音量で流すように言われて流してたけど恥ずかしくてヤバい
>>17
力仕事はしんどいけど時間経つの早いからワイは結構好きやわ
あるで
マジで看板持って突っ立ってるだけだったし時間経つのが死ぬほど長かったわ?あと変な宣伝ラジオ大音量で流すように言われて流してたけど恥ずかしくてヤバい
>>17
力仕事はしんどいけど時間経つの早いからワイは結構好きやわ
22: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:23:06 ID:QWlb
>>19
逆に当たりってなくないか?
登録制ってキツいのしかない
逆に当たりってなくないか?
登録制ってキツいのしかない
21: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:22:56 ID:neHF
逆に楽なのは?
24: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:24:44 ID:Q6P4
>>21
>>22
個人的には移転とか搬出搬入系
人数多いから作業量もそんなに多くならないし最終日に入ったりすると3、4時間で帰れることもあるし最優先で行ってたわ
>>22
個人的には移転とか搬出搬入系
人数多いから作業量もそんなに多くならないし最終日に入ったりすると3、4時間で帰れることもあるし最優先で行ってたわ
30: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:26:34 ID:5uP4
>>24
春先がねらい目やね
一日仕事って言ってひと現場一時間で終わったとて日当出る
春先がねらい目やね
一日仕事って言ってひと現場一時間で終わったとて日当出る
18: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:22:04 ID:5uP4
搬入搬出の場所が、オフィスのワンフロアや学校ならほとんど当たり
20: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:22:47 ID:EBOi
アウトレットモールの搬出は新鮮で面白かった思い出
23: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:24:40 ID:gow0
新規店舗の搬入、リフォーム直後の部屋の清掃、イベント設営、イベント搬出
まあどれも力仕事やがなんとか
まあどれも力仕事やがなんとか
25: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:25:03 ID:5uP4
ユ○クロ倉庫も楽
逆に倉庫でトラックから荷物を延々と運び出すデバンニングは苦痛
逆に倉庫でトラックから荷物を延々と運び出すデバンニングは苦痛
26: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:25:34 ID:P8O8
単純作業好きなんやがハズレなんか?
28: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:26:00 ID:QWlb
>>26
単純作業にもランクがある
SランクとZランクまで
単純作業にもランクがある
SランクとZランクまで
32: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:27:09 ID:Q6P4
>>26
ピッキング系は歩き回る分気が楽やけどラインの前に立ちっぱのやつはワイはしんどかったわ
ピッキング系は歩き回る分気が楽やけどラインの前に立ちっぱのやつはワイはしんどかったわ
27: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:25:42 ID:EBOi
一軒家の新築で搬入を荷揚工に全部任せるとこに行って残業までやらせれて最後には足が動かんくなったわ
29: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:26:12 ID:YGvb
設営クソなんやっけ
33: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:27:13 ID:5uP4
>>29
コンサートはまず糞、ガテン系にめちゃくちゃコキ使われる
コンサートはまず糞、ガテン系にめちゃくちゃコキ使われる
34: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:27:15 ID:QsH5
一位ライン工(流れクソ速+交代勤務+残業)
これにぶち当たるとガチで身体ぶっ壊す
これにぶち当たるとガチで身体ぶっ壊す
37: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:28:29 ID:QWlb
>>34
ラインは逆に雰囲気めっちゃ良くて休憩長くて何時間も早く上がったりできる場所もあるから
ラインは逆に雰囲気めっちゃ良くて休憩長くて何時間も早く上がったりできる場所もあるから
35: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:27:21 ID:B4VM
ワイは引越しが1番キツかったなぁ
移動中とか含めて
移動中とか含めて
36: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:27:37 ID:dLeA
コールセンターやばかった
38: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:28:44 ID:IiRn
一番の当たりは倉庫やな
基本的に自分のペースで進められるから
基本的に自分のペースで進められるから
46: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:29:59 ID:QWlb
>>38
倉庫ピッキングとかいう逆に金もらうのが申し訳ないやつ
倉庫ピッキングとかいう逆に金もらうのが申し訳ないやつ
47: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:30:13 ID:Afrw
>>46
なんやそれ
なんやそれ
49: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:30:41 ID:QWlb
>>47
単純に簡単で疲れない
単純に簡単で疲れない
51: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:31:39 ID:Afrw
>>49
はえー
はえー
41: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:29:14 ID:Q6P4
あと自販機補充の補助はクッソ楽や
半分くらいはトラックの移動時間だしスマホとかタバコも良いって言われたし昼飯も奢って貰ったし優先的に行ってた
半分くらいはトラックの移動時間だしスマホとかタバコも良いって言われたし昼飯も奢って貰ったし優先的に行ってた
43: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:29:48 ID:Bzlz
>>41
これいつでも短期でできるんけ?
これいつでも短期でできるんけ?
52: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:31:55 ID:Q6P4
>>43
ワイがやってたとこは単発で行けたで
トラックの中のダンボール開けて指定された飲み物をカゴに入れて渡すだけだから作業も簡単や
あと解散場所もある程度融通効くのもええポイントやな
ワイがやってたとこは単発で行けたで
トラックの中のダンボール開けて指定された飲み物をカゴに入れて渡すだけだから作業も簡単や
あと解散場所もある程度融通効くのもええポイントやな
54: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:33:32 ID:5uP4
ニートからはじめるんやったら、深夜の搬入、搬出とかアパレル倉庫やな
56: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:34:53 ID:Q6P4
>>54
アパレルのピッキングは重たいもの一切ないし初めてやるなら最適よな
大きい会社だと交通費とかの補助も手厚いし
アパレルのピッキングは重たいもの一切ないし初めてやるなら最適よな
大きい会社だと交通費とかの補助も手厚いし
61: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:38:27 ID:5uP4
>>56
せやな
ユ○クロやGUは全国に倉庫あるしおススメや
ちなみに30分給料のでる休憩がある
せやな
ユ○クロやGUは全国に倉庫あるしおススメや
ちなみに30分給料のでる休憩がある
64: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:39:45 ID:Q6P4
>>61
現場によっては午前午後に15分休憩2回あるとこあるよな
あの時間でタバコ吸えるのほんま有難いわ
現場によっては午前午後に15分休憩2回あるとこあるよな
あの時間でタバコ吸えるのほんま有難いわ
65: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:39:49 ID:3v7c
肉体的な負担は重たくても
頭使わず体動かせば着実に進む仕事は楽だわ
頭使わず体動かせば着実に進む仕事は楽だわ
71: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:41:45 ID:Q6P4
>>65
ワイもどっちかと言うとこれやなあ、筋肉痛になるから連日は厳しいけど単発でやるなら体動かすとこがええわ
ワイもどっちかと言うとこれやなあ、筋肉痛になるから連日は厳しいけど単発でやるなら体動かすとこがええわ
48: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:30:18 ID:BqvJ
バイトしたことないからこういうの助かるわ
![]() | 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (41)
neofuku2006
が
しました
ひたすらテント立てるだけの苦行やったわ
土方の兄ちゃん暴言ばっかりでやってられへん
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
実働時間少ないし搬送先のおばあちゃんからお昼ご飯とチップ頂いたわ
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
自分も遭難の危険がある場所を探すって滅茶苦茶しんどいのに世間は「はよ探せばか」みたいな扱いだし
たまに救助要請だしたくせに報告もせず自力で帰っちゃって探し損みたいなのある
最近になって「お前の救助金かかっから!」って告知出した
neofuku2006
が
しました
一日が長いのなんのって
neofuku2006
が
しました
実働時間の半分が移動だったし時給もそこまで悪くはない
ただ夏場は避けた方がいい
neofuku2006
が
しました
ヤニカスすげーな
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
寒いし立ちっぱで腰が痛くなるしで
交通量調査のほうが座れるだけ少しマシだったけど単調な作業は時間が長く感じるから辛い
逆にイベントスタッフ、設営、ポスティングとかの体使う仕事のほうが時間経つの早いから楽だったわ
neofuku2006
が
しました
これ地味に嫌やったな
neofuku2006
が
しました
本マグロ40kg(嘘ンゴw本当は詰められた発泡スチロールに氷と水いっぱいで+5〜kgなるんンゴw)だし
華道家のかりやざきの百貨店イベントは搬入人数多いし、イベント中も客を社員に引き渡すだけだから楽だった
neofuku2006
が
しました
優しいリーダーさんの場合は当たりだったわ
neofuku2006
が
しました
俺も思い返すと派遣は8割くらいハズレだったから普通のバイト探して
気に入る職場を探すつもりで転々としたほうが楽だったかも
高齢のパートのおばあさんがしくじるとおばちゃんの真横で空箱蹴って大きい音出して
おどす工場長の息子とか酒ビンのケースとか洗濯機を運び続けるのとか初日にやらせるには
無理のある作業ばっかりやらされるから派遣なんて使い捨てのつもりなんだろうな
引越しのトラックの横乗ってるだけの楽な現場は一回だけだったなあ
neofuku2006
が
しました
現場のおっさんからはもちろん、常駐の派遣社員からも人間扱いされないぞ
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました