
1: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 20:51:03 ID:vzcW
ワイ「死者が最も多い山?そらエベレストとかやろ」
01 それでも動く名無し 2022/09/18(日) 03:43:28.83
谷川岳(たにがわだけ)は群馬・新潟の県境にある三国山脈の山である
1931年(昭和6年)[4]から統計が開始された谷川岳遭難事故記録によると、2012年(平成24年)までに805名の死者が出ている[5][6][7]。
世界各国の8000メートル峰14座の死者を合計しても637名であり、この飛び抜けた数は日本のみならず
「世界の山のワースト記録」としてギネス世界記録に記載されている[8][1]。
21 それでも動く名無し 2022/09/18(日) 04:02:31.14
ワイの考えた山「ダークデスマウンテン」の方が凄いな
死亡率99.9%で今までに66666人が死亡してる
01 それでも動く名無し 2022/09/18(日) 03:43:28.83
谷川岳(たにがわだけ)は群馬・新潟の県境にある三国山脈の山である
1931年(昭和6年)[4]から統計が開始された谷川岳遭難事故記録によると、2012年(平成24年)までに805名の死者が出ている[5][6][7]。
世界各国の8000メートル峰14座の死者を合計しても637名であり、この飛び抜けた数は日本のみならず
「世界の山のワースト記録」としてギネス世界記録に記載されている[8][1]。
21 それでも動く名無し 2022/09/18(日) 04:02:31.14
ワイの考えた山「ダークデスマウンテン」の方が凄いな
死亡率99.9%で今までに66666人が死亡してる
引用元: ・彡(゚)(゚)「ダークデスマウンテンの方が凄い」
2: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 20:51:34 ID:YMF1
やばすぎやろ…
3: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 20:52:07 ID:bYcQ
メイドインアビスかな?
4: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 20:52:31 ID:EhsG
オリンポス山かな
5: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 20:53:09 ID:iEdM
自由帳に描いてそう
6: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 20:53:34 ID:o1W3
こわい
7: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 20:53:35 ID:P9DN
山一帯が地雷原なんでしょ(適当
8: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 21:00:02 ID:tgKL
入山させるな
9: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 21:00:18 ID:OMhL
かわいい
10: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 21:01:25 ID:3KKJ
生還者おるやん
![]() | Azarxis ゲイター 防水 登山 スパッツ ロングゲイター 軽量 泥除け 砂よけ 軽量 通気 雨 雪悪天候に アウトドア レッグカバー メンズ レーディス(ブラック - M) 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (42)
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
そう、あの一件の唯一の生存者の孫の友人の息子
それがワイなんか?
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
ワンピスレだけまとめろ
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
帰ってきたパーティは、人数が増えてることも。
neofuku2006
が
しました
ごめん
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました