1: 名無しさん@おーぷん 22/09/20(火) 10:52:08 ID:QMNK
22:風吹けば名無し: 2019/07/07(日) 09:08:51.74ID:YDGBoYP+00707.net
飛行機って7割位墜落してるイメージやわ
13:風吹けば名無し :2019/07/08(月) 16:24:47.67 ID:/cZdqkAzd.net
実際は0.5%くらいやっけ
飛行機って7割位墜落してるイメージやわ
13:風吹けば名無し :2019/07/08(月) 16:24:47.67 ID:/cZdqkAzd.net
実際は0.5%くらいやっけ
引用元: ・彡(゚)(゚)「飛行機って7割くらい墜落してるイメージやわ」彡(^)(^)「そんな高くないやろw」
2: 名無しさん@おーぷん 22/09/20(火) 10:53:13 ID:SMcB
怖すぎやろw
3: 名無しさん@おーぷん 22/09/20(火) 10:53:44 ID:mM7K
メーデーとか好きそう
4: 名無しさん@おーぷん 22/09/20(火) 10:53:49 ID:C6ZL
落ちすぎやろ
5: 名無しさん@おーぷん 22/09/20(火) 10:53:53 ID:eo6V
航空会社こわれる
6: 名無しさん@おーぷん 22/09/20(火) 10:54:24 ID:fblj
計算できんのかい
7: 名無しさん@おーぷん 22/09/20(火) 10:54:32 ID:0Guo
もう飛行機乗れねぇよ
8: 名無しさん@おーぷん 22/09/20(火) 10:54:32 ID:kWko
草
9: 名無しさん@おーぷん 22/09/20(火) 10:54:37 ID:uevl
毎日墜落報道でるのか…
11: 名無しさん@おーぷん 22/09/20(火) 10:55:00 ID:fwdJ
実際何パーセントくらいなん?0.00001とかか?
13: 名無しさん@おーぷん 22/09/20(火) 10:55:40 ID:7awF
>>11
墜落に限らず航空機事故で死亡する確率は0.0009だとさ
墜落に限らず航空機事故で死亡する確率は0.0009だとさ
12: 名無しさん@おーぷん 22/09/20(火) 10:55:22 ID:Fxfq
16: 名無しさん@おーぷん 22/09/20(火) 10:56:08 ID:rMQ8
飛行機とかいうなぜ飛んでるかいまだに解明されてないオーパーツ
19: 名無しさん@おーぷん 22/09/20(火) 10:58:04 ID:fXR6
イエモンの歌の聴きすぎだろ
20: 名無しさん@おーぷん 22/09/20(火) 10:58:09 ID:Z6xc
飛行機の墜落って麻雀の天和の3倍の確率やっけ
18: 名無しさん@おーぷん 22/09/20(火) 10:57:05 ID:52Z3
そんなギリギリで生きててたまるか
![]() | 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (37)
neofuku2006
が
しました
事故が起きたときに死亡する確率は遥かに高いからな
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
たまに糸が切れたりするけどそんときは勘弁な
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
約10万回フライトがあったら1回は死ぬんやろ
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
1/200とか年何十回も乗る人は普通に死ねるやん
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
因みに墜落した飛行機に乗ってたら99.9%死亡する
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
アンビリーバボーとか仰天ニュースとかで擦られすぎてそういう印象付いてる
neofuku2006
が
しました
航空会社がなければ今頃日本は人でギチギチや
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました