
1: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 15:31:11 ID:AtxJ
ヒトラー「頭皮や髪に付いた汚れをしっかり落とすことが出来るからである」ーー『我が闘争』より
2: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 15:31:25 ID:rz0i
マジ?初耳なんやが
3: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 15:31:46 ID:RGnL
これは無能
4: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 15:32:14 ID:bXdw
皮膚ボロボロなってフケシャワーになるで
7: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 15:35:08 ID:PGwd
ヒトラー「洗髪はシャンプーを使わずお湯だけで洗うと髪に優しい」
シャンプーは髪の保護に必要な脂まですべて洗い落とすのでハゲの原因になってしまう
『我が闘争』より
シャンプーは髪の保護に必要な脂まですべて洗い落とすのでハゲの原因になってしまう
『我が闘争』より
13: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 15:37:06 ID:qu7G
>>7
それは合成界面活性剤のシャンプー使ってるからや
それは合成界面活性剤のシャンプー使ってるからや
10: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 15:35:36 ID:8wvJ
>>1
これはユダヤ人
ヒトラーは湯シャン勧めてたやろ
シャンプーを使うにしろすすぎには洗いの2倍の時間をかけるべきであるって我が闘争に書いてあったぞ
これはユダヤ人
ヒトラーは湯シャン勧めてたやろ
シャンプーを使うにしろすすぎには洗いの2倍の時間をかけるべきであるって我が闘争に書いてあったぞ
12: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 15:35:55 ID:CgiN
パサパサになってるから加減しとくわ
17: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 15:39:34 ID:X9eb
コンディショナーはどう使えばええんや?
18: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 15:40:51 ID:qu7G
>>17
長髪でもなければいらんで
長髪でもなければいらんで
19: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 15:48:11 ID:MeR7
ヒトラー「男なら誰しもが一度はトニックシャンプーをつかうじきがある」
我が闘争より
我が闘争より
![]() | SUNSTAR TONIC(サンスタートニック) サンスター トニックシャンプー リンスイン 爽快頭皮ケア 詰替え用 340mL ノンシリコン処方 [シトラスハーブの香り] 【2】340ml 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (34)
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
ええからAGA治療受けろ
35でハゲかけたけど湘南の月9000円くらいのお薬セットで今フサフサや
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
何でも鵜呑みにするもんやないでホンマ
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
アドルフ・ヒトラー「我が闘争」
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
(´・ω・)何の意味もない戯言だよ
neofuku2006
が
しました
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
アドルフ・ヒトラー「我が闘争」
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました