IMG_4511
1: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:22:16 ID:eYsa
スペインの国立研究評議会(CSIC)で行われた研究によれば、遺伝子改良された大腸菌に複数の遺伝子活性化薬と抗生物質を特定の組み合わせて与えることで、3マス×3マスの「〇×ゲーム」をプレイできるように訓練できた、とのこと。

訓練を繰り返す過程で、大腸菌は負けたときにペナルティーとして与えられる抗生物質を避けるために最適な反応パターンを示すようになり、最終的には人工知能の一種であるニューラルネットのように機能しはじめました。

https://nazology.net/archives/109304

引用元: 【朗報】科学者「大腸菌に○×ゲームプレイさせたらできるようになったンゴ?」

2: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:22:52 ID:w7nV
面白い

3: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:23:10 ID:dI9B
はえ~

4: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:23:11 ID:dOu9
大腸菌が人類を滅ぼす未来がある可能性が微レ存・・・?

5: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:23:24 ID:qixT
大腸菌に支配される地球が見える・・・見える・・・

6: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:24:06 ID:qoQc
虚構かと思ったら違った
事実は虚構よりも奇なり

7: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:24:39 ID:nkGG
天才のやることはよくわからん

8: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:24:53 ID:Wf68
そんなことある?

11: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:26:24 ID:nkGG
>>8
まあ理屈は分かるやろ
ただなぜそんなことしようと思ったのかは全然わからんけど

9: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:25:41 ID:JVka
ということは大腸菌の塊であるあるうんちは生命体ということか?

10: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:26:23 ID:16Vh
自我持った大腸菌がうんこ漏れさせるようになったら人類終わりやんけ

12: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:27:20 ID:5Png
本体か…

13: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:28:15 ID:jufu
no title


14: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:29:43 ID:P7vS
ワイが飼ってるシャーレの中の脳みそも、素早くゲームを覚えるようになった

失敗すると不規則な電流
成功すると規則的な電流してやる
そうするとまるで自我を持ったような動きを見せる
つまり電気でビリビリ拷問されながら不快刺激を避けるためにゲームするようになる

15: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:30:38 ID:g0lR
おんJで大腸菌がレスする時代になるのかな

16: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:31:57 ID:Q1x2
ワイとうんこがまるばつゲームする時代

17: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:40:19 ID:IsmA
クーソー科学ってか

18: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:41:54 ID:fQ51
>>17

19: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:48:33 ID:AAv7
正しくブロックしたのに罰ゲーム喰らったマス⑥の大腸菌さん涙目

20: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:53:44 ID:NUn2
いやいやw ○×ゲームくらいワイでも出来るからw

22: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:06:34 ID:fQ51
>>20
大腸菌と競うのか…

21: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 09:59:42 ID:zQ84
たぶんイグノーベル賞にノミネートされる種のバカ理論だと思う

23: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:12:37 ID:06zZ
大腸菌も知性や感情いわゆる“心”を持った生物であるということか

24: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:13:09 ID:hQor
大腸菌>おんj民

25: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:14:35 ID:cPpa
そういや人体のパーツも記憶持ってたりするんやっけ
そのうち乗っ取られそうや

27: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:15:17 ID:KfGZ
すげー!

28: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:16:06 ID:Ihtw
抗生物質がペナルティで草

29: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:18:22 ID:VjLK
大腸と大脳が密接な関係があるというのもうなずけるね

30: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:19:02 ID:AAv7
乳酸菌も訓練してAI搭載ヤクルトを発売しよう

31: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:19:34 ID:8M6J
草生やしてるけどこれ人間でいったらまさにデスゲームやろ

33: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:20:28 ID:AAv7
>>31
人間でやったら映画化できるレベル

40: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:27:07 ID:QeFE
>>31
確かにw

34: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:21:08 ID:264L
これってただ勝ちパターン暗記してそれに沿って行動してるだけちゃうの

35: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:21:53 ID:AAv7
>>34
丸暗記できるだけでも立派な偉業

36: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:22:11 ID:8M6J
>>34
それができるって証明出来たことが画期的なんやろ

37: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:24:22 ID:OO6P
腸は第二の脳とも言われてるしなんなら人体の本体は腸とも言われてるぐらいやからなあ

38: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:26:04 ID:surc
大腸菌>AI>人間の時代が来るか…

39: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:26:52 ID:ZUPc
>>38

41: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:28:32 ID:QeFE
大腸菌>>>藤井竜王

42: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:28:34 ID:VnTw
ご褒美は無く罰だけか・・・ ニートの教育に応用できんかね

32: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:20:17 ID:hJ5u
大腸菌界はまだ○×ゲームなんて流行ってんのかよ…w

大正製薬 新ビオフェルミンS錠 550錠 61日分 [指定医薬部外品] 整腸剤 [乳酸菌/ビフィズス菌 配合] 腸内フローラ改善 便秘や軟便に

新品価格
¥2,840から
(2022/5/21 13:14時点)