1: 名無しさん@おーぷん 22/05/12(木) 07:48:56 ID:EUga
https://gigazine.net/news/20220512-james-webb-space-telescope-focusing/
2021年12月に宇宙に打ち上げられたジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の運用チームが2022年5月9日に、望遠鏡に搭載されている4基の観測機器の調整が完了したと報告しました。
夏の正式な運用開始を前にテスト撮影された宇宙の画像を見ると、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が旧型の望遠鏡と比べて圧倒的に高精度だということが一目で分かります。

2021年12月に宇宙に打ち上げられたジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の運用チームが2022年5月9日に、望遠鏡に搭載されている4基の観測機器の調整が完了したと報告しました。
夏の正式な運用開始を前にテスト撮影された宇宙の画像を見ると、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が旧型の望遠鏡と比べて圧倒的に高精度だということが一目で分かります。

引用元: ・【朗報】新型の宇宙望遠鏡、調整が完了
2: 名無しさん@おーぷん 22/05/12(木) 07:51:36 ID:i2W9
すごいやん
3: 名無しさん@おーぷん 22/05/12(木) 07:52:23 ID:Fmhr
違いすぎるだろ
4: 名無しさん@おーぷん 22/05/12(木) 07:52:52 ID:wGGN
ついにアレを見つけてしまうのか……
5: 名無しさん@おーぷん 22/05/12(木) 07:53:07 ID:Qk59
眼鏡かけたみたいに違うな
6: 名無しさん@おーぷん 22/05/12(木) 07:53:51 ID:dB9T
キラキラやん
7: 名無しさん@おーぷん 22/05/12(木) 07:56:25 ID:zEQ8
ほんとお?
AIで補正しましたとか無い?
AIで補正しましたとか無い?
8: 名無しさん@おーぷん 22/05/12(木) 07:57:48 ID:wGGN
>>7
そもそも全部aiが作り出してる幻な気がしてきた
そもそも全部aiが作り出してる幻な気がしてきた
9: 名無しさん@おーぷん 22/05/12(木) 07:58:31 ID:POEu
宇宙も4Kか
10: 名無しさん@おーぷん 22/05/12(木) 07:59:26 ID:tNBu
これで尻穴見たらどうなる?
11: 名無しさん@おーぷん 22/05/12(木) 08:00:04 ID:wGGN
>>10
シワの形状が宇宙の形と似ていることが発見される
シワの形状が宇宙の形と似ていることが発見される
12: 名無しさん@おーぷん 22/05/12(木) 08:00:35 ID:tNBu
>>11
はえ~
はえ~
![]() | 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (25)
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
PSからPS2の進化みたいな
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
宇宙望遠鏡!宇宙望遠鏡だぜ?カッコいい
neofuku2006
が
しました
【朗報】ジェイムズ、EROを公開
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
星はただの赤血球みたいな細胞なんや
neofuku2006
が
しました
自転車じゃ無理か
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました