
1: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)18:47:17 ID:wfpv
「仲良く分けるんです」ケーキをぴったり“等分”にできる装置を高校生が発明…使ってみた感想を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/303674
分度器で測ればいいだけじゃね?は禁句なw
https://www.fnn.jp/articles/-/303674
分度器で測ればいいだけじゃね?は禁句なw
引用元: ・【画像有】ケーキをピッタリ5等分・7等分などに切り分けられる装置が遂に完成!
2: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)18:48:02 ID:w0tJ
うおおおおおおおおおおおおお
3: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)18:48:13 ID:xF0j
ケーキ切るのとか貧乏くさくね
人数分買って食えばええやん
人数分買って食えばええやん
5: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)18:48:31 ID:Sa6j
>>3
よぉデブ
よぉデブ
11: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)18:49:14 ID:wCP4
>>5
自己紹介定期
普通ショートケーキを人数分買うよね
自己紹介定期
普通ショートケーキを人数分買うよね
4: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)18:48:19 ID:rtMA
【悲報】ケーキが切れない非行少年
7: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)18:48:53 ID:6Lhe
ケーキよりゲーム買え
8: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)18:49:11 ID:173M
ワイ有能
すでに切り分けられたケーキを買う模様
すでに切り分けられたケーキを買う模様
9: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)18:49:11 ID:qDYP
適当に切って小さいのを貰う好感度アップイベントやろ
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)18:49:48 ID:rtMA
ぴったり7等分…?
14: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)18:49:58 ID:Bk2F
8等分して子供に食べさせればええやろ
17: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)18:51:51 ID:22dz
これで非行少年たちも安心やね
18: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)18:52:12 ID:QwRf
理系が発狂しそうなスレタイ
20: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)18:54:16 ID:QAqI
分度器で測ればいいって言うかケーキに対してキレイに当てられる分度器やろ
23: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)18:56:03 ID:TxDR
26: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)18:57:22 ID:DYxz
>>23
邪道食いはよせーっ
邪道食いはよせーっ
24: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)18:56:06 ID:DYxz
設定方法がパネルで人数入力するだけとかになればまじで売れそう
新品価格 | ![]() |

コメント
コメント一覧 (33)
neofuku2006
が
しました
それはそれとしてソース読んだほうがいい
小野田くんめちゃくちゃ立派
neofuku2006
が
しました
喰いしん坊覚えてるやつまだおったんやな
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
メンチカァァァアアァツ!!!
neofuku2006
が
しました
今となっては一切れ食べるのが精一杯
neofuku2006
が
しました
で済むけど、発明と言うにはお粗末過ぎて笑えるよね
売れるとか言って持て囃してる奴らは本当気持ち悪い
話題に対して綺麗事ばっか吐いて便乗して目立ちたいだけの気持ち悪い奴らだろ
ヤフコメとかによくいるわ
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
工事のおっちゃんが使うレーザーの目印の食卓版やね
ケーキ潰さずに切る技術を次は開発やな
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
それぞれ違う形に切れば、どれが得かわからないので、争いにならないのでは?
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました