
1: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)17:23:18 ID:D1bC
これには国会も全会一致で賛成の模様
引用元: ・ワイ納豆大臣、おまけのカラシ制度を廃止
2: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)17:23:46 ID:hFka
うわっ!?くせえ
3: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)17:24:45 ID:XklG
有能
いつも捨てるわ
いつも捨てるわ
4: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)17:25:27 ID:98Fb
おまけスレかと思った
5: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)17:25:41 ID:sJNP
ご飯にかけずそのまま食べるときに必要
6: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)17:25:50 ID:lrTK
あれ入れる人見たことないわ
7: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)17:26:00 ID:LA7Q
いれるとなんか美味しい気がする
8: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)17:26:23 ID:Lp39
はい更迭
9: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)17:26:40 ID:UsIt
いっつもいれとるけど無くてもええで
11: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)17:31:50 ID:BLhn
必須やろ
13: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)17:32:55 ID:FA3P
クビや
14: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)17:33:13 ID:iaPQ
セブンの納豆にもカラシついてて好き
15: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)17:33:41 ID:yVsA
むのう
17: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)17:39:39 ID:4kl3
いるけどどうせ食うの家だしそんくらい買えと言われたら黙る
18: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)17:40:35 ID:KTSs
おでん食べるときに必要だから捨てない
19: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)18:07:06 ID:vGTn
普通パキッとする納豆買うよね
20: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)18:08:15 ID:H2Tg
納豆食うと体臭消えるという事実
納豆菌が殺菌してくれるからかもしれん
納豆菌が殺菌してくれるからかもしれん
16: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)17:33:53 ID:zGVi
おまけのカラシがいらなくてーー
![]() | 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (27)
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
いつ頃からかタレが常備される様になった
neofuku2006
が
しました
アイデアは無いけど何か成し遂げた感出したいんやろな
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
ワイはタレとおまけとネギとキムチと黒胡椒とタバスコいれて食う
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
まぁぶっちゃけ、廃止してくれても全然構わん
neofuku2006
が
しました
つけないしいらないな
neofuku2006
が
しました
逆にカラシないと納豆みたいなクソまずいもの食えんわ
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
豚まんのは要らない
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
それより、その昔ヨーグルトに砂糖やジャム的なのがなくなったのはイラついた
neofuku2006
が
しました
本当に入れてるやつじゃないとダメならチューブで買っとけ、で済むしな
neofuku2006
が
しました