
1: 名無しさん@おーぷん 21/10/25(月)12:56:38 ID:jbSr
ウイルス界のフロントランナー・インフルエンザさんが24日、「再起動宣言」を発表し、1年ぶりに活動を再開することを明らかにした。
インフルさんは昨年末、コロナ禍を理由に引退を表明。「自分の才能に限界を感じ、気力を失いました」とコメントしていた。
厚生労働省の資料によると、20年のインフルエンザ患者報告件数は約56万3千件。
総数としては19年の3分の1程度だが、そのほとんどが新型コロナウイルスの感染報告がほとんどなかった年始に稼ぎ出した数で、新型コロナウイルスが猛威を奮いだした春以降は、例年の数百分の1まで活動量を激減させていた。
各種メディアは、突如現れた超大型新人の台頭を競って報道。「インフルの時代は終わった」という声が日増しに強まる中、昨年末にひっそりと行われたインフルさんの引退会見を報じるメディアはほとんどなかった。
インフルさん引退後の今年、新型コロナウイルスの感染報告件数は、何度も流行の波を起こしながら、既に150万件に迫る勢いを見せている。これはインフルさんが引退前に稼ぎ出していた数値とほぼ同水準だ。
しかし、飛ぶ鳥を落とす勢いだった新型コロナウイルスも、ワクチン接種が全世代で進むなどした結果、9月に入って感染者数が全国で激減。
また、抗体量の減少に伴う3度目のワクチン接種も始まろうとしており、世間からは「これならインフルエンザの方がまし」といった声も出始めていた。
「インフル待望論」が囁かれる中、インフルさんは24日にコメントを発表。自己都合による引退撤回を謝罪するとともに、「今しばらく感染をやらせてください。働かせてください」と訴えかけ、気力の回復をアピールした。
今年のインフルエンザ感染者数はまだ100人を超えた週がなく、閑古鳥の鳴く厳しい状態が依然として続く。しかし、インフルさんを取り巻く世間のムードは意外にも寛大だ。
新型コロナウイルスの感染者数が激減したことで、自粛や規制解除が広がり、これまで厳しく行われてきた、手洗い・消毒、マスク着用の徹底など、感染予防への油断が生まれている。
(以下略全文はソースで)
https://kyoko-np.net/2021102501.html
インフルさんは昨年末、コロナ禍を理由に引退を表明。「自分の才能に限界を感じ、気力を失いました」とコメントしていた。
厚生労働省の資料によると、20年のインフルエンザ患者報告件数は約56万3千件。
総数としては19年の3分の1程度だが、そのほとんどが新型コロナウイルスの感染報告がほとんどなかった年始に稼ぎ出した数で、新型コロナウイルスが猛威を奮いだした春以降は、例年の数百分の1まで活動量を激減させていた。
各種メディアは、突如現れた超大型新人の台頭を競って報道。「インフルの時代は終わった」という声が日増しに強まる中、昨年末にひっそりと行われたインフルさんの引退会見を報じるメディアはほとんどなかった。
インフルさん引退後の今年、新型コロナウイルスの感染報告件数は、何度も流行の波を起こしながら、既に150万件に迫る勢いを見せている。これはインフルさんが引退前に稼ぎ出していた数値とほぼ同水準だ。
しかし、飛ぶ鳥を落とす勢いだった新型コロナウイルスも、ワクチン接種が全世代で進むなどした結果、9月に入って感染者数が全国で激減。
また、抗体量の減少に伴う3度目のワクチン接種も始まろうとしており、世間からは「これならインフルエンザの方がまし」といった声も出始めていた。
「インフル待望論」が囁かれる中、インフルさんは24日にコメントを発表。自己都合による引退撤回を謝罪するとともに、「今しばらく感染をやらせてください。働かせてください」と訴えかけ、気力の回復をアピールした。
今年のインフルエンザ感染者数はまだ100人を超えた週がなく、閑古鳥の鳴く厳しい状態が依然として続く。しかし、インフルさんを取り巻く世間のムードは意外にも寛大だ。
新型コロナウイルスの感染者数が激減したことで、自粛や規制解除が広がり、これまで厳しく行われてきた、手洗い・消毒、マスク着用の徹底など、感染予防への油断が生まれている。
(以下略全文はソースで)
https://kyoko-np.net/2021102501.html
3: 名無しさん@おーぷん 21/10/25(月)13:28:11 ID:rMuR
もう流行に乗れないぞ!
4: 名無しさん@おーぷん 21/10/25(月)13:29:01 ID:goGV
インフルさん
かわいい
かわいい
5: 名無しさん@おーぷん 21/10/25(月)16:45:19 ID:4G7q
なお昨年は
新型コロナウイルスの感染者が急増した影響で、インフルエンザウイルスが活動規模の縮小を余儀なくされている。
本来なら本格的な活動シーズンに突入する感染者の「稼ぎ時」だが、今年の感染者数は昨年の600分の1と激減。ウイルスの間からは「もう限界」「行き場がない」とため息が漏れる。
「開店休業状態。本当に行き場がないんですよ。どこに行っても締め出されてしまって……」と東京都に住むインフルエンザさんは苦渋の表情が浮かべる。
例年であれば冬の到来と共に毎週数万人の感染者を稼ぎ出す人気ぶりだが、今年の感染者は週40人ほどと閑古鳥が鳴く。
感染者が激減している理由について、専門家の間では、マスクの着用や消毒などが広く浸透したことで、インフルエンザ予防にもなっているのではないかとの見方が大半だ。
新型コロナウイルスの感染対策が裏目に出たとも言える現状に「『冬になればインフルエンザとコロナが同時に大流行するツインデミックが来る』
なんて言っていたのに、ぬか喜びさせられました。言うことがコロコロ変わる専門家の無責任さに腹が立つばかりです」と、インフルさんは憤りを隠せない。
病原ウイルスで作る業界団体「病原ウイルス団体連合(病団連)」も動き始めている。
病団連ではインフルエンザワクチン予防接種の中止や休業補償など、コロナ禍で苦しむインフルエンザへの支援を求めていく考えだ。
https://kyoko-np.net/2020121001.html
新型コロナウイルスの感染者が急増した影響で、インフルエンザウイルスが活動規模の縮小を余儀なくされている。
本来なら本格的な活動シーズンに突入する感染者の「稼ぎ時」だが、今年の感染者数は昨年の600分の1と激減。ウイルスの間からは「もう限界」「行き場がない」とため息が漏れる。
「開店休業状態。本当に行き場がないんですよ。どこに行っても締め出されてしまって……」と東京都に住むインフルエンザさんは苦渋の表情が浮かべる。
例年であれば冬の到来と共に毎週数万人の感染者を稼ぎ出す人気ぶりだが、今年の感染者は週40人ほどと閑古鳥が鳴く。
感染者が激減している理由について、専門家の間では、マスクの着用や消毒などが広く浸透したことで、インフルエンザ予防にもなっているのではないかとの見方が大半だ。
新型コロナウイルスの感染対策が裏目に出たとも言える現状に「『冬になればインフルエンザとコロナが同時に大流行するツインデミックが来る』
なんて言っていたのに、ぬか喜びさせられました。言うことがコロコロ変わる専門家の無責任さに腹が立つばかりです」と、インフルさんは憤りを隠せない。
病原ウイルスで作る業界団体「病原ウイルス団体連合(病団連)」も動き始めている。
病団連ではインフルエンザワクチン予防接種の中止や休業補償など、コロナ禍で苦しむインフルエンザへの支援を求めていく考えだ。
https://kyoko-np.net/2020121001.html
6: 名無しさん@おーぷん 21/10/25(月)18:16:35 ID:gd7T
今年はちょっとだけ増えそう
7: 名無しさん@おーぷん 21/10/25(月)18:20:09 ID:WOAp
期待ほどに増えないに1ペリカ
![]() | Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (27)
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
あとコロナも一緒にな
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
厚生労働省は毎年9月から翌年春にかけて、インフルエンザの発生状況を毎週公表している。それによると、今シーズンの感染者は今月10日まででわずか10人。昨年同時期の7人と同様、極めて少ない。一昨年の同時期は4900人だった。
ちなみに今俺が厚生省のページ見に行ったら~17日も10人 去年は17人
あのインフル減りまくってた去年にすら負けだしてる
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
本当かどうかはわからんがロシアで新しいコロナ株発生って噂聞いたけどそれがデマなら今後コロナもそうそう流行らないだろうし現時点の厚労省のデータ見た感じだとインフルも流行らなそう
…まぁそうあってほしいという願望なんだが
マスコミが6波とかインフルとか言ってるらしいしどうなるかはわからんな
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
選挙演説かな?
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
テテッテッテテッテー(デビルマンのテーマのイントロが流れる)
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました