
1: 名無しさん@おーぷん 21/08/09(月)17:54:15 ID:N23i
491 陽気な名無しさん 2021/08/09(月) 13:06:23.03 ID:AO8QAIYv0
オリンピックの閉会式のワカメダンス、曲は武満の波の盆よね
492 陽気な名無しさん 2021/08/09(月) 14:11:12.11 ID:kMs+sSe70
少し前に偶然このスレで話題になってたわよね。
あたしも最初「あれ、武満?」と思って、メロディーになったら「あぁー」って分かったわ。
東京音頭へのお盆繋がりなのね。
493 陽気な名無しさん 2021/08/09(月) 15:07:38.65 ID:lR7W3CYn0
波の盆、素敵な曲ね
札幌交響楽団のCDで時々聴くわ
494 陽気な名無しさん 2021/08/09(月) 16:16:36.80 ID:2HCJ49470
せっかくの名曲が、意味不明のワカメの舞で台無しよ
もっとベタに美しいダンスしてたら、あの曲はなんだ??って問い合わせが殺到したと思うの
495 陽気な名無しさん 2021/08/09(月) 16:19:41.17 ID:2HCJ49470
オペラしかり、才能のない人が気をてらった演出しちゃダメよ。
訳のわかんないゲロみたいなものになっちゃうわ。
才能がある人がやって初めて異化効果が狙えるものだわ
496 陽気な名無しさん 2021/08/09(月) 16:23:49.84 ID:ueS8BQob0
一般受けしそうな伊福部せんせの映画音楽ミックスにすれば良かったのにと思わなくもないわ
498陽気な名無しさん2021/08/09(月) 17:44:37.06ID:+3gpj+pT0
世界のタケミツは疑いもなく日本が産んだ最も偉大な作曲家ではあるけれど
亡くなられてから既に四半世紀も経つ人の作品を
21世紀の催し物に使うのには違和感をおぼえるわ
国境を超えて多くの人が見る場だからこそ
これから羽ばたいてゆくであろう現役の人を使って
日本にはこんな音楽があるんですよと紹介してほしかったわ
細川さんや藤倉さんは既に欧州で有名だから
若手だと小出稚子さんや坂田直樹さんあたりがよかったわ
オリンピックの閉会式のワカメダンス、曲は武満の波の盆よね
492 陽気な名無しさん 2021/08/09(月) 14:11:12.11 ID:kMs+sSe70
少し前に偶然このスレで話題になってたわよね。
あたしも最初「あれ、武満?」と思って、メロディーになったら「あぁー」って分かったわ。
東京音頭へのお盆繋がりなのね。
493 陽気な名無しさん 2021/08/09(月) 15:07:38.65 ID:lR7W3CYn0
波の盆、素敵な曲ね
札幌交響楽団のCDで時々聴くわ
494 陽気な名無しさん 2021/08/09(月) 16:16:36.80 ID:2HCJ49470
せっかくの名曲が、意味不明のワカメの舞で台無しよ
もっとベタに美しいダンスしてたら、あの曲はなんだ??って問い合わせが殺到したと思うの
495 陽気な名無しさん 2021/08/09(月) 16:19:41.17 ID:2HCJ49470
オペラしかり、才能のない人が気をてらった演出しちゃダメよ。
訳のわかんないゲロみたいなものになっちゃうわ。
才能がある人がやって初めて異化効果が狙えるものだわ
496 陽気な名無しさん 2021/08/09(月) 16:23:49.84 ID:ueS8BQob0
一般受けしそうな伊福部せんせの映画音楽ミックスにすれば良かったのにと思わなくもないわ
498陽気な名無しさん2021/08/09(月) 17:44:37.06ID:+3gpj+pT0
世界のタケミツは疑いもなく日本が産んだ最も偉大な作曲家ではあるけれど
亡くなられてから既に四半世紀も経つ人の作品を
21世紀の催し物に使うのには違和感をおぼえるわ
国境を超えて多くの人が見る場だからこそ
これから羽ばたいてゆくであろう現役の人を使って
日本にはこんな音楽があるんですよと紹介してほしかったわ
細川さんや藤倉さんは既に欧州で有名だから
若手だと小出稚子さんや坂田直樹さんあたりがよかったわ
引用元: ・【悲報】同性愛者さん、オリンピック閉会式に苦言を呈する
3: 名無しさん@おーぷん 21/08/09(月)17:56:29 ID:4Qgg
ホモ最低やん
8: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)00:09:48 ID:uHkk
すげえな こんなに知識あんのか
ホモの文章ってなんか知識だよな
ホモの文章ってなんか知識だよな
9: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)00:21:10 ID:oFds
>>8
ホモにはクラッシクファンの割合多いってたしかデータあったな
チャイコフスキーやブリテンなんかホモだったかな
ホモにはクラッシクファンの割合多いってたしかデータあったな
チャイコフスキーやブリテンなんかホモだったかな
10: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)00:56:03 ID:oFds
>>9
大物忘れてた、シューベルト
あとバロックのコレルリ、たぶん
大物忘れてた、シューベルト
あとバロックのコレルリ、たぶん
13: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)21:00:17 ID:q2MR
もうこいつらに演出任せろよ
15: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)21:15:12 ID:UOvE
喪女と仲良くなれそう
![]() | 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (23)
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
なんかホモの人って頭良い人多くない?
neofuku2006
が
しました
だったら見るな💢
neofuku2006
が
しました
IQが高いが故に生殖欲を超越して抽象的な「男らしさ」を愛する嗜好を持つようになるのか、
それともセクシャリティ由来の他者との異質感から内省的思考の経験値が豊富になるのか
さあどっちだ
それとも両方か
neofuku2006
が
しました
ワイもホモになろかな
neofuku2006
が
しました
『違和感を感じる』はもう受け入れられてるけど『馬から落馬』と同じだしな
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました