
1: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)07:06:01 ID:SjAr
意義は一切認めないものとする
2: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)07:06:15 ID:Rrud
無能
6: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)07:08:55 ID:4h7E
無能
7: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)07:09:03 ID:WzuH
一揆不可避
8: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)07:12:03 ID:YimV
死ね、無能
そこは味噌カツや
そこは味噌カツや
9: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)07:12:17 ID:mPlY
有能
支持率100%
支持率100%
11: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)07:16:27 ID:pTlY
長野、岐阜あたりの人間かな
14: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)07:19:17 ID:miq3
>>11
福井がやたらと主張するソースカツ丼
長野、岐阜、山梨、埼玉にも存在するんだよな
福井がやたらと主張するソースカツ丼
長野、岐阜、山梨、埼玉にも存在するんだよな
12: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)07:16:50 ID:bLGE
普通カツ丼と言えば卵とじやろ無能
13: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)07:19:12 ID:04p6
ソースカツ丼の美味しい店は少ないのが難点
15: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)07:20:45 ID:aYG3
キャベツを敷き詰めるのはダメ
少量を端に置くだけとする
少量を端に置くだけとする
16: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)07:24:47 ID:meRN
17: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)07:25:52 ID:0oyq
>>16
からし付けて食いたい
からし付けて食いたい
18: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)07:26:26 ID:upYc
そもそも丼にすんな
![]() | 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (35)
揚げたあとの手間がなくてええねん
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
米に合わんのじゃ
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
卵とじでええねん
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
卵とじなんて味ごまかしにしかならんやろ
とんかつ本来の味を楽しめるのはソースや
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました
卵でもソースでも味噌でもいいからカツだけ食わせろ
neofuku2006
が
しました
カツ丼はあんかけが至高
neofuku2006
が
しました
薄く叩いた豚に細かいパン粉、ウスターソースベースに出汁合わせたタレで仕上げたカツレツを切り分けず直に2枚、3枚と米に乗せてくのが福井ストロングスタイルのカツ丼
キャベツも勿論無いしタレの絡んだ米は定食で良いの民を黙らす美味さや、福井来たら是非しっかりした店でカツ丼食ってや
まあ恐竜好きでも無い限り観光で福井なんて来る事無いやろうが
neofuku2006
が
しました
天とじ丼や牛とじ丼、柳川丼とかと同じカテゴリとして生きていけばええ
neofuku2006
が
しました
丼にする←ガイジやん!
neofuku2006
が
しました
neofuku2006
が
しました