
1: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)14:16:32 ID:hct
1遊 モスクワ(1980)
2ニ リオデジャネイロ(2016)
3右 モントリオール(1976)
4一 ミュンヘン(1972)
5左 ソウル(1988)
6中 アトランタ(1996)
7捕 東京(1940)
8三 ロサンゼルス(1984)
9投 東京(2020)
2ニ リオデジャネイロ(2016)
3右 モントリオール(1976)
4一 ミュンヘン(1972)
5左 ソウル(1988)
6中 アトランタ(1996)
7捕 東京(1940)
8三 ロサンゼルス(1984)
9投 東京(2020)
引用元: ・しくじりオリンピックで打線組んだ
4: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)14:17:09 ID:MTA
昔のTokyoってなんかしくじったんけ?
3: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)14:17:05 ID:hct
じゃあ解説していくで
5: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)14:17:50 ID:hct
第22回モスクワ(1980)
ソ連のアフガニスタン侵攻に抗議して、米国をはじめとする西側諸国がボイコット。 日本も不参加。
前年1979年12月に起きたソ連のアフガニスタン侵攻の影響を強く受け、集団ボイコットという事態に至った。
冷戦でソ連と対立するアメリカ合衆国のカーター大統領が1980年1月にボイコットを主唱し、日本、西ドイツや韓国、ソ連と対立関係にあった中国やイラン、サウジアラビア、パキスタン、エジプトなどといったイスラム教諸国、および反共的立場の強い諸国など50カ国近くがボイコットを決めた。
日本のボイコットにより国内での放送は深夜の録画放送のみに大幅縮小された。
ソ連のアフガニスタン侵攻に抗議して、米国をはじめとする西側諸国がボイコット。 日本も不参加。
前年1979年12月に起きたソ連のアフガニスタン侵攻の影響を強く受け、集団ボイコットという事態に至った。
冷戦でソ連と対立するアメリカ合衆国のカーター大統領が1980年1月にボイコットを主唱し、日本、西ドイツや韓国、ソ連と対立関係にあった中国やイラン、サウジアラビア、パキスタン、エジプトなどといったイスラム教諸国、および反共的立場の強い諸国など50カ国近くがボイコットを決めた。
日本のボイコットにより国内での放送は深夜の録画放送のみに大幅縮小された。
8: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)14:19:20 ID:hct
2ニ
第31回リオデジャネイロ(2016)
【準備の遅さ】
当時のジョン・ダウリング・コーツIOC副会長が、リオデジャネイロの準備状況について「過去最悪」と表現するほどの競技施設の建設の遅さ。
【極悪衛生環境】
ブラジルではジカウイルスが蚊によって拡散されつづけていた。WHOは、妊婦は引き続きジカウイルス伝染地域への渡航を控えるよう推奨した
【極悪治安】
オリンピック観戦のためにリオデジャネイロを訪れた観光客のみならず、選手や報道関係者、外国の政府高官までもが盗難、強盗、投石などの被害にあっている。
オーストリア選手団がpcなどの窃盗被害を受けるなど選手村での窃盗も相次いだ。また、選手による女性への性的暴行被害も複数起こっている
【緑のプール】
飛込競技のプールの水が緑色に変色する事態が発生した。運営側は安全性に問題はないとして競技が行われた。また、飛込競技用プールに隣接する水球用プールでも目の痛みなどを訴える選手が現れた。
【大会ボランティアの欠勤】
リオデジャネイロオリンピックの大会ボランティアは約5万人ほどいるが、そのうち1万5000人ほどが開催1週間で欠勤状態となった。
第31回リオデジャネイロ(2016)
【準備の遅さ】
当時のジョン・ダウリング・コーツIOC副会長が、リオデジャネイロの準備状況について「過去最悪」と表現するほどの競技施設の建設の遅さ。
【極悪衛生環境】
ブラジルではジカウイルスが蚊によって拡散されつづけていた。WHOは、妊婦は引き続きジカウイルス伝染地域への渡航を控えるよう推奨した
【極悪治安】
オリンピック観戦のためにリオデジャネイロを訪れた観光客のみならず、選手や報道関係者、外国の政府高官までもが盗難、強盗、投石などの被害にあっている。
オーストリア選手団がpcなどの窃盗被害を受けるなど選手村での窃盗も相次いだ。また、選手による女性への性的暴行被害も複数起こっている
【緑のプール】
飛込競技のプールの水が緑色に変色する事態が発生した。運営側は安全性に問題はないとして競技が行われた。また、飛込競技用プールに隣接する水球用プールでも目の痛みなどを訴える選手が現れた。
【大会ボランティアの欠勤】
リオデジャネイロオリンピックの大会ボランティアは約5万人ほどいるが、そのうち1万5000人ほどが開催1週間で欠勤状態となった。
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)14:19:40 ID:jOl
こういう打線組むやつの知識ってなんなん?
Wikiから引っ張ってるだけなん?
それとも雑学でやってるん?
Wikiから引っ張ってるだけなん?
それとも雑学でやってるん?
11: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)14:21:36 ID:hct
>>9
しくじりオリンピックといえば有名なんばっかりや
しくじりオリンピックといえば有名なんばっかりや
10: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)14:20:50 ID:hct
3右
第21回モントリオール(1976)
モントリオールでは、当時世界初とうたわれた開閉式屋根の巨大競技場が計画された。しかし、建設費が予算の6倍に跳ねあがったことで、五輪全体の赤字は約10億ドル(現在の約1兆円相当)に膨張。結局、赤字はその後30年にわたり市民の税金で返済された。
一方、競技場は肝心の屋根が五輪に間に合わず、大会の12年後にようやく完成。しかし25年間で数回しか開閉されなかった上に、雨漏りや部材落下等で観客が激減、この競技場を本拠地にしていた野球チームは撤退。2005年以降ほとんど使われていないという。
第21回モントリオール(1976)
モントリオールでは、当時世界初とうたわれた開閉式屋根の巨大競技場が計画された。しかし、建設費が予算の6倍に跳ねあがったことで、五輪全体の赤字は約10億ドル(現在の約1兆円相当)に膨張。結局、赤字はその後30年にわたり市民の税金で返済された。
一方、競技場は肝心の屋根が五輪に間に合わず、大会の12年後にようやく完成。しかし25年間で数回しか開閉されなかった上に、雨漏りや部材落下等で観客が激減、この競技場を本拠地にしていた野球チームは撤退。2005年以降ほとんど使われていないという。
12: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)14:23:53 ID:hct
4一
第20回ミュンヘン(1972)
パレスチナゲリラによるイスラエル選手団襲撃事件により 17 人が犠牲。
9月5日4時40分頃、パレスチナのテロリスト組織「黒い九月」のメンバー8名が敷地のフェンスを乗り越えて侵入した。イスラエル選手団の宿舎を発見したメンバーは、武装し午前4時頃に選手村内のイスラエル選手団
宿舎へ突入した。犯人グループは上階のイスラエル選手団居住フロアに侵入し、抵抗したユダヤ系アメリカ人選手とレスリングコーチの2名を殺害し、死亡したコーチを庭先に放置したのち、9名を人質に取った。
午前5時30分頃、巡回していた警察官がコーチの遺体を発見する。その際に立てこもる黒い九月側に気づき事件が発覚した。黒い九月の占拠部隊は宿舎から2ページの宣言文からなる犯行声明を警察側へ投げ入れ、イスラ
エルに収監されているパレスチナ人のほか日本赤軍の岡本公三やドイツ国内で収監中のドイツ赤軍幹部など234名を午前9時までに解放するよう要求した。
最終的に、ゲリラの1人が手投げ弾で自爆し、人質が乗ったヘリコプターが爆発、炎上した。結果的に人質9名全員と警察官1名が死亡するなどして事件は終結した。9月6日午前10時からオリンピック・スタジアムで8
万人の観衆を集めて、イスラエル選手団の追悼式が行われた。同日午後4時50分、オリンピックは34時間ぶりに再開された。
第20回ミュンヘン(1972)
パレスチナゲリラによるイスラエル選手団襲撃事件により 17 人が犠牲。
9月5日4時40分頃、パレスチナのテロリスト組織「黒い九月」のメンバー8名が敷地のフェンスを乗り越えて侵入した。イスラエル選手団の宿舎を発見したメンバーは、武装し午前4時頃に選手村内のイスラエル選手団
宿舎へ突入した。犯人グループは上階のイスラエル選手団居住フロアに侵入し、抵抗したユダヤ系アメリカ人選手とレスリングコーチの2名を殺害し、死亡したコーチを庭先に放置したのち、9名を人質に取った。
午前5時30分頃、巡回していた警察官がコーチの遺体を発見する。その際に立てこもる黒い九月側に気づき事件が発覚した。黒い九月の占拠部隊は宿舎から2ページの宣言文からなる犯行声明を警察側へ投げ入れ、イスラ
エルに収監されているパレスチナ人のほか日本赤軍の岡本公三やドイツ国内で収監中のドイツ赤軍幹部など234名を午前9時までに解放するよう要求した。
最終的に、ゲリラの1人が手投げ弾で自爆し、人質が乗ったヘリコプターが爆発、炎上した。結果的に人質9名全員と警察官1名が死亡するなどして事件は終結した。9月6日午前10時からオリンピック・スタジアムで8
万人の観衆を集めて、イスラエル選手団の追悼式が行われた。同日午後4時50分、オリンピックは34時間ぶりに再開された。
13: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)14:24:57 ID:hct
5左
第24回ソウル(1988)
【対北朝鮮問題】
1984年ごろからは、ソウルオリンピックを北朝鮮と共同開催とする提案が相次いだ。韓国と北朝鮮がオリンピックを共催すれば、社会主義諸国が参加しやすくなるとの発想が生まれ、韓国、北朝鮮、IOCによる協議で、共催のための具体案が検討された。
しかし、1983年に北朝鮮は、韓国の全斗煥大統領暗殺を目的にビルマでラングーン事件を発生させており、南北間の相互不信は大きかった。結局韓国とIOCは難色を示し共催交渉は決裂した。
その後北朝鮮はソウルオリンピックの韓国単独開催を妨害することを目的として1987年11月28日に大韓航空機爆破事件を発生させ、乗員乗客115人が死亡した。
【ハトのBBQ事件】
開会式では、飛ばした鳩のうち何羽かが、聖火台の上にとまったままで、点火の時まで飛ばずにいたので、焼け死んだのではないかとの指摘が相次いだ。
その結果1994年のリレハンメルオリンピックからは、本物の鳩ではなく、映像、風船、着ぐるみ、人文字等で鳩を表現することが恒例となった。
【盗まれた金メダル事件】
ボクシング競技ライトミドル級決勝でアメリカのロイ・ジョーンズ・ジュニアが、地元・韓国の朴時憲から2度のダウンを奪うなど相手を圧倒しながら2-3の不可解な判定で敗れた。記者会見でジョーンズ・ジュニアが「
盗まれた金メダルを返してくれ!」と涙ながらに訴えたことから「盗まれた金メダル事件」と言われ、オリンピック史上に残る事件として知られるようになった。後に調査によって審判員5人の内、朴の勝利とした3人が韓
国側によって買収されていたことが判明し、ジョーンズ・ジュニアには金メダルのレプリカが与えられた。
また、韓国の辺丁一とブルガリアのアレクサンダー・クリストフのバンタム級2回戦は4-1の判定でクリストフが勝利したが、この判定を不服とした韓国側が猛抗議を行い照明の消された真っ暗なリング上では、辺が1時間以上にも渡る抗議の座り込みを行った。
第24回ソウル(1988)
【対北朝鮮問題】
1984年ごろからは、ソウルオリンピックを北朝鮮と共同開催とする提案が相次いだ。韓国と北朝鮮がオリンピックを共催すれば、社会主義諸国が参加しやすくなるとの発想が生まれ、韓国、北朝鮮、IOCによる協議で、共催のための具体案が検討された。
しかし、1983年に北朝鮮は、韓国の全斗煥大統領暗殺を目的にビルマでラングーン事件を発生させており、南北間の相互不信は大きかった。結局韓国とIOCは難色を示し共催交渉は決裂した。
その後北朝鮮はソウルオリンピックの韓国単独開催を妨害することを目的として1987年11月28日に大韓航空機爆破事件を発生させ、乗員乗客115人が死亡した。
【ハトのBBQ事件】
開会式では、飛ばした鳩のうち何羽かが、聖火台の上にとまったままで、点火の時まで飛ばずにいたので、焼け死んだのではないかとの指摘が相次いだ。
その結果1994年のリレハンメルオリンピックからは、本物の鳩ではなく、映像、風船、着ぐるみ、人文字等で鳩を表現することが恒例となった。
【盗まれた金メダル事件】
ボクシング競技ライトミドル級決勝でアメリカのロイ・ジョーンズ・ジュニアが、地元・韓国の朴時憲から2度のダウンを奪うなど相手を圧倒しながら2-3の不可解な判定で敗れた。記者会見でジョーンズ・ジュニアが「
盗まれた金メダルを返してくれ!」と涙ながらに訴えたことから「盗まれた金メダル事件」と言われ、オリンピック史上に残る事件として知られるようになった。後に調査によって審判員5人の内、朴の勝利とした3人が韓
国側によって買収されていたことが判明し、ジョーンズ・ジュニアには金メダルのレプリカが与えられた。
また、韓国の辺丁一とブルガリアのアレクサンダー・クリストフのバンタム級2回戦は4-1の判定でクリストフが勝利したが、この判定を不服とした韓国側が猛抗議を行い照明の消された真っ暗なリング上では、辺が1時間以上にも渡る抗議の座り込みを行った。
23: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)14:56:43 ID:GPd
>>13
ラングーン事件はビルマを訪問した韓国の全斗煥大統領の暗殺のために
今話題のアウンサンスーチーの父アウンサンのお墓に北朝鮮が地雷しかけて爆殺しようとした事件やで
ラングーン事件はビルマを訪問した韓国の全斗煥大統領の暗殺のために
今話題のアウンサンスーチーの父アウンサンのお墓に北朝鮮が地雷しかけて爆殺しようとした事件やで
14: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)14:26:10 ID:hct
6中
第26回アトランタ(1996)
大会7日目の27日午前1時20分頃に、オリンピック公園の屋外コンサート会場で爆破事件が発生し、2名が死亡、111名が負傷し、ミュンヘンオリンピック事件以来の大惨事となった。その時点では犯人逮捕はできなかった。
警備員であったリチャード・ジュエルはこの際、不審なバックパックを発見しており、周囲にいる人々を立ち退かせはじめていた。この行動により、ジュエルはマスメディアから英雄として讃えられた。しかし事件から数日
後、メディアはそれまで持ち上げていたジュエルを一転、被疑者として報道した。しかし、FBIは全く別人のルドルフを容疑者として指名手配した。ルドルフは2003年に逮捕された。犯人扱いされたジュエルはマスコ
ミ各社を告訴し、和解金を受け取った。
この冤罪事件は『リチャード・ジュエル』として映画化された。
第26回アトランタ(1996)
大会7日目の27日午前1時20分頃に、オリンピック公園の屋外コンサート会場で爆破事件が発生し、2名が死亡、111名が負傷し、ミュンヘンオリンピック事件以来の大惨事となった。その時点では犯人逮捕はできなかった。
警備員であったリチャード・ジュエルはこの際、不審なバックパックを発見しており、周囲にいる人々を立ち退かせはじめていた。この行動により、ジュエルはマスメディアから英雄として讃えられた。しかし事件から数日
後、メディアはそれまで持ち上げていたジュエルを一転、被疑者として報道した。しかし、FBIは全く別人のルドルフを容疑者として指名手配した。ルドルフは2003年に逮捕された。犯人扱いされたジュエルはマスコ
ミ各社を告訴し、和解金を受け取った。
この冤罪事件は『リチャード・ジュエル』として映画化された。
15: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)14:27:06 ID:hct
7捕
第12回東京(1940)
史上初めてアジアでのオリンピック開催が予定されていたが、日中戦争の長期化により資材の逼迫で競技施設の建設にも支障が生じ、東京市の起債も困難となってきた。さらに軍部からは中止の意見が出され、開催に否定的
な空気が国内で広まった。軍部からの圧力を受けた内閣総理大臣の近衛文麿公爵は、7月15日、閣議で開催権を正式に返上した。東京市が1930年から返上までの間、拠出した五輪関係費用は90万円(現在の価値で約
23億4千万円)にのぼる。
第12回東京(1940)
史上初めてアジアでのオリンピック開催が予定されていたが、日中戦争の長期化により資材の逼迫で競技施設の建設にも支障が生じ、東京市の起債も困難となってきた。さらに軍部からは中止の意見が出され、開催に否定的
な空気が国内で広まった。軍部からの圧力を受けた内閣総理大臣の近衛文麿公爵は、7月15日、閣議で開催権を正式に返上した。東京市が1930年から返上までの間、拠出した五輪関係費用は90万円(現在の価値で約
23億4千万円)にのぼる。
16: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)14:27:44 ID:hct
8三
第23回ロサンゼルス(1984)
前回モスクワ五輪の報復ボイコットによりソ連・東欧圏の社会主義国は不参加。
しかし税金を1セントも使わずにスポンサー収入などで運営費を賄い、さらには約400億円の黒字で終わるなど大会自体は商業五輪の先駆けとして成功した。
第23回ロサンゼルス(1984)
前回モスクワ五輪の報復ボイコットによりソ連・東欧圏の社会主義国は不参加。
しかし税金を1セントも使わずにスポンサー収入などで運営費を賄い、さらには約400億円の黒字で終わるなど大会自体は商業五輪の先駆けとして成功した。
17: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)14:28:29 ID:hct
9投
第32回東京(2020)
言わずもがなのTOKYO2020。ごたごたをあげるとキリがない。
・賄賂で誘致がバレて裁判に
・エンブレムがパクリ
・スタジアムが便器型
・コロナパンデミックで延期
・予算7,000億円なのに実際の費用は3兆円
・マラソン開催地が直前で札幌に
・新国立の現場監督が自殺
・うんこ水でトライアスロン
・開催直前に組織委員会会長が失脚
第32回東京(2020)
言わずもがなのTOKYO2020。ごたごたをあげるとキリがない。
・賄賂で誘致がバレて裁判に
・エンブレムがパクリ
・スタジアムが便器型
・コロナパンデミックで延期
・予算7,000億円なのに実際の費用は3兆円
・マラソン開催地が直前で札幌に
・新国立の現場監督が自殺
・うんこ水でトライアスロン
・開催直前に組織委員会会長が失脚
18: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)14:30:20 ID:MTA
こう見ると日本でテロが起きてもおかしくないから怖いな
19: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)14:31:10 ID:hct
>>18
オリンピックに絡んだテロは注目度抜群やから狙い目やね
オリンピックに絡んだテロは注目度抜群やから狙い目やね
21: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)14:40:42 ID:wpz
もうオリンピックやめてそれぞれの種目で世界大会開けばいいんじゃ無いのねん
24: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)17:17:15 ID:1AF
いっぱいあるんやね
![]() | マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック(TM) - Switch 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (28)
選手を利用した商売に成り下がってるからもう終わりだよ
まぁ大会そのものは大きな問題もなく終わったから仕方ないか
23億4千万円)にのぼる。
23億円なんて全然大したことないな。
今回の3兆円が酷すぎる。どれだけオトモダチにバラまいてるのか。
しょーもないデマも含んどるし、ディスりたいだけか
まぁワイはオリンピック興味ないしどうなっても構わん
むしろやきうのシーズンのが重要です
こんな低学歴まとめサイト見てないで嫌儲でも行ってろ
まあ反省でテロ対策が整備されたんやが