1: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:11:39 ID:ORJ
洋なしのロゴを使ったクッキングアプリ「Prepear」を提供する小規模企業が、
Appleからロゴが似ていると訴訟を起こされた問題で、和解が成立しました。
Prepearは洋なしのロゴを若干変更して使い続けることになります。
訴訟は2020年8月に起こされたもの。
Prepear運営企業は「巨大企業が小規模企業を狙いにしたひどい行為」だと
Appleに反対する支援署名を募り、25万人を超える賛同者が集まりました。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2102/10/news111.html
変更前

変更後

Appleからロゴが似ていると訴訟を起こされた問題で、和解が成立しました。
Prepearは洋なしのロゴを若干変更して使い続けることになります。
訴訟は2020年8月に起こされたもの。
Prepear運営企業は「巨大企業が小規模企業を狙いにしたひどい行為」だと
Appleに反対する支援署名を募り、25万人を超える賛同者が集まりました。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2102/10/news111.html
変更前

変更後

引用元: ・【悲報】Aappleがブチ切れ「洋梨のロゴはAppleのパクリ!」 →ようやく和解へ
2: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:11:56 ID:ORJ
流石にただの言いがかりやろ...
3: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:12:24 ID:dE7
流石にキチガイ過ぎる
4: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:12:42 ID:Jkc
虚構じゃないだと…?
5: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:12:45 ID:Khb
想像以上に似てなくて草
6: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:12:52 ID:7eE
Androidのロゴの方が似てる定期
7: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:12:54 ID:nRR
言ったもん勝ちやんけ
8: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:15:54 ID:joN
黒でも塗りつぶしでもなくて草
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:17:50 ID:K0V
似てないけど…
10: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:18:21 ID:qTS
似てねぇ…
11: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:19:03 ID:f58
似てないしほとんど変更してなくて草
12: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:19:08 ID:Lyr
ひっでえ言いがかりだな
13: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:19:36 ID:qTS
東京オリンピックのロゴがこの程度だったらパクリと騒がれなかったレベルで似てない
15: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:19:52 ID:fp6
思ったより似てなくて草
16: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:21:41 ID:CPs
似てるポイントが葉っぱの形ぐらいしかない
18: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:24:21 ID:FiO
和解案件なら当事者以外が何言っても意味ないんじゃね?
20: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:27:54 ID:OEt
Appleってほんとジョブズの遺産食いつぶしてるだけだよな
21: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:35:23 ID:FiO
車好きがアップルブランドの車買うのかな?
22: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:41:47 ID:NN2
やっぱり知恵の実食ってるようなやつはアカンわ
17: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)18:22:12 ID:VcK
虚構やないんか…
コメント
コメント一覧 (23)
和解でよかった
今回はニュースにもなったからさすがに手を引いたが似たような企業潰しいっぱいやってるんやろうな
寝起きすぐにこれ見比べてみ?間違えへんわ