1: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:38:09 ID:moG
引用元: ・【悲報】なろうの人気ランキング一覧、来るとこまでくる
2: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:38:32 ID:p7u
ずっと前からやろ
4: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:39:19 ID:moG
>>2
前までは笑えたけどこれはなんか見てるだけでイラッとくるわ
前までは笑えたけどこれはなんか見てるだけでイラッとくるわ
7: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:40:21 ID:1kb
>>4
前から笑えないぞ
前から笑えないぞ
3: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:39:14 ID:uYe
きっつwwwww
5: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:40:06 ID:1uV
同じ内容でもタイトルが違えばとりあえず開いて1話見てやる気くらいは出るのにな
9: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:41:47 ID:1kb
>>5
タイトルが似通ってないとそもそも誰も見ない
誰もみないならランキングに上がらないだから見たことあるようなタイトルばかり出てくる悪循環
タイトルが似通ってないとそもそも誰も見ない
誰もみないならランキングに上がらないだから見たことあるようなタイトルばかり出てくる悪循環
6: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:40:17 ID:uYe
なろうはもうひとひねり付け加えろ
8: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:40:52 ID:way
衰退の一歩手前感
20: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:44:32 ID:q1Z
>>8
一歩手…前?
もうその先の奥に突き進んでるぞ
なお止まらない模様
一歩手…前?
もうその先の奥に突き進んでるぞ
なお止まらない模様
10: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:42:22 ID:OgN
ランキング向かんなら見に行かなけりゃ済むけどなあ
ワイは読むときは詳細検索使うわ
ワイは読むときは詳細検索使うわ
12: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:42:33 ID:4mB
クソタイトル定期なだけやん
13: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:42:47 ID:q1Z
タイトルから読む気せんわ
14: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:42:57 ID:uYe
>>13
これ
これ
15: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:42:57 ID:MFf
ひと昔前の〇〇の〇〇(漢字4文字絶対読めない日本語ルビ)より酷く見える
16: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:43:11 ID:0zg
2000円のエ○下タイトルより長い
17: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:43:15 ID:7Mk
ランキング使うとかガ○ジか?
除外ワードにもう遅いとざまぁとチート入力して日間ポイントの高い順で検索したものが真の日間ランキングだぞ
除外ワードにもう遅いとざまぁとチート入力して日間ポイントの高い順で検索したものが真の日間ランキングだぞ
18: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:43:40 ID:uYe
>>17
はえー
はえー
19: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:43:59 ID:Ca6
タイトルが長過ぎる
21: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:44:34 ID:4Vj
そろそろゲームっぽいシステムを導入しているファンタジーもどきのジャンルをゲームファンタジーとして区別してくれませんかね
22: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:44:42 ID:WE0
逆にシンプルなタイトルの方が目立って色んな人に見てもらえそう
24: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:45:28 ID:4Vj
>>22
残念ながらシンプルな(短い)タイトルの方が閲覧数減るって身をもって証明した書籍化作家がおる
残念ながらシンプルな(短い)タイトルの方が閲覧数減るって身をもって証明した書籍化作家がおる
25: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:45:36 ID:x2C
>>22
シンプルなタイトルでランキングにのれば行けるけどランキング外には山ほどある
シンプルなタイトルでランキングにのれば行けるけどランキング外には山ほどある
23: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:45:22 ID:LLE
タイトルで起承転結するな
26: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:45:56 ID:q1Z
あと残念ながらここまで長いとおそらくアニメ化はない
27: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:46:18 ID:way
ふと読んでみようと思い立ってランキング眺めてそっ閉じするわ
いかにキモいタイトル作れるかのゲームでもしてんのこいつら
いかにキモいタイトル作れるかのゲームでもしてんのこいつら
28: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:46:36 ID:uYe
なろうのPV数はすごいけど利用者は何人なんや
41: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:51:49 ID:suC
43: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:52:01 ID:Q7I
>>41
意外と少ないな
意外と少ないな
46: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:52:46 ID:suC
>>43
ネット小説サイトとしてはやっぱりなんだかんだで化物レベルではあるけどな
ネット小説サイトとしてはやっぱりなんだかんだで化物レベルではあるけどな
32: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:49:11 ID:suC
強くなるんやなくて、実は最初から強い
敵を倒して活躍するんやなくて、主人公の強さに気付かず追放した奴らにザマァァァする
なんて言うか、末期なんやなぁって
敵を倒して活躍するんやなくて、主人公の強さに気付かず追放した奴らにザマァァァする
なんて言うか、末期なんやなぁって
33: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:49:56 ID:way
>>32
ネットの見たらあかん底辺の肥溜め感
ネットの見たらあかん底辺の肥溜め感
34: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:50:04 ID:psb
なんでこんなんが流行るんや…
36: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:50:37 ID:Q7I
これじゃpvは稼げてもアニメはないやろな
37: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:50:52 ID:9Qi
>>36
真の仲間となんちゃらみたいなのアニメ化してたろ
真の仲間となんちゃらみたいなのアニメ化してたろ
45: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:52:37 ID:q3D
読んでる層も30代~のキモオタという地獄
49: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:53:06 ID:jT5
>>45
20代なんだよなぁ
20代なんだよなぁ
54: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:53:38 ID:tKh
>>45
現実から見捨てられた就職氷河期世代が多いから転生ものが馬鹿みたいに有るんやろな
現実から見捨てられた就職氷河期世代が多いから転生ものが馬鹿みたいに有るんやろな
48: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:53:01 ID:miH
転生チーレム→俺を評価しないお前らが悪い
次はなんになるんやろか
次はなんになるんやろか
57: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:53:56 ID:suC
>>48
たぶんやけど、「俺に何かすると従う凄い奴が黙っていない」系が来そう
たぶんやけど、「俺に何かすると従う凄い奴が黙っていない」系が来そう
60: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:54:42 ID:Q7I
>>57
確かに来そうやな
広告でもそんなん多い市
確かに来そうやな
広告でもそんなん多い市
65: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:55:40 ID:miH
>>57
遂に曲がりなりにも持ってた自分のスキルを手放すのか
遂に曲がりなりにも持ってた自分のスキルを手放すのか
66: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:55:51 ID:tKh
>>57
ついに主人公自体は何もしないで他力本願になるんやな
氷河期世代の最終形態(ナマポニート)と同じや
ついに主人公自体は何もしないで他力本願になるんやな
氷河期世代の最終形態(ナマポニート)と同じや
68: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:56:06 ID:ZV7
>>57
ありそう
その凄いやつは女で俺の惚れてるが最低条件やろな
ありそう
その凄いやつは女で俺の惚れてるが最低条件やろな
71: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:56:25 ID:1vT
>>57
とうとう自分は一切動かなくなるんか草
それ主人公君はなにするんや何が出来るんや
とうとう自分は一切動かなくなるんか草
それ主人公君はなにするんや何が出来るんや
74: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:56:47 ID:moG
>>57
もう悪役やん
もう悪役やん
51: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:53:18 ID:X7m
主人公基本いじめられてて草
59: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:54:08 ID:tKh
>>51
作者の唯一の実体験なんやろ
作者の唯一の実体験なんやろ
52: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:53:26 ID:psb
ワイは虫酸走るから読まンゴ
55: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:53:48 ID:Q7I
>>52
虫さん走らせろ
虫さん走らせろ
53: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:53:34 ID:way
こんなん好んで読むとか病んでるやろ
56: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)17:53:52 ID:JSc
スレタイみたいな奴ばっかやな
コメント
コメント一覧 (82)
タイトル以上のこと起こらんでしょ
イライラしてたりイキってる奴を見て気持ちいい訳ないやん
タイトルはせめて虐げられた事実だけ書いて「なるほどこの後ざまぁ展開するんやろなぁ」って思わせる程度にしてほしいわ
次のトレンドマジでそれなんだよなぁw
なんでやろなぁ(すっとぼけ)
映画楽しみやな
シンプルにしろとか適当言い過ぎや
追放系とかザマァ系は誰が幸せなんや...
スマホで見た時の広告がなろう系まみれなのは本当にどうにかしてほしい
普段どんなコンプレックス抱えて生きてんだ
少年漫画なら主人公にぶん殴られて従えてた奴に見捨てられるやつやん
タイトルだけで拒否反応でるわ。こんなんよう読めるな
夢の中でくらい幸せだとええな
追放系(俺がいないと困るんだろ?という独り善がり)
ほんでもこのランキング乗ってるのは一冊も持ってないわ
タイトルが長すぎて買う気にならない
・自分は全知全能の神に等しく、世界はそれを前提に回らなければならない
・奇跡や便宜が向こうからやって来て、自分は何もしないままとんとん拍子に成功して一発逆転する
・周囲は愚かなので自分の素晴らしさに気付かず否定するばかり、自分はそれに耐える健気な被害者
って考えるようになるんやで
次の流行りとか言われてるやつも赤ちゃんの精神と全く同じなんや
他人(マッマ)の持っている強大な力(オムツ替えや授乳)を、ひと泣きするだけで自分のものであるかのように無償かつ自在に操れるってことやからな
感想欄閉じてるけど活動報告でツッコまれててさらに草
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!!!
もちろん最初から最後まで都合のいい設定で無双チーレム一辺倒ってのも沢山あるんやろうけど、「何らかの形で一度は地獄に落ちる」→「もう一度やり直して運命を自力で変えようとする(手段はさておき)」みたいなやつもそれなりに多い印象なんやが
忠臣蔵も猿蟹合戦も復讐
漫画やアニメ化されたものの広告は
嫌でも表示されるからキツいっす···