1: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)23:31:02 ID:deS
引用元: ・【朗報】実写版岸部露伴は動かない、メチャメチャ面白い
2: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)23:33:26 ID:90e
もうやってんのか
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)23:34:06 ID:deS
>>2
今日から3夜連続や
見逃し配信もあるで
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2020122803364?playlist_id=88feecac-2ec4-4e43-a1ac-fdc7451cdfe5
今日から3夜連続や
見逃し配信もあるで
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2020122803364?playlist_id=88feecac-2ec4-4e43-a1ac-fdc7451cdfe5
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)23:34:40 ID:90e
>>4
マジで助かる
さんがつ
マジで助かる
さんがつ
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)23:35:12 ID:Ijt
やっぱ役者がファンなのはデカい
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)23:36:10 ID:VKd
ヘブンズドアの顔パックでちょっと笑った
そんなに面白いならみてみようかな
そんなに面白いならみてみようかな
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)23:36:34 ID:deS
岸部露伴「イギリスの王家にこんな逸話がある~」「一番のマナー違反はマナー違反をその場で指摘することだ」
この辺のセリフ全部オリジナルという事実
もう小林靖子の脳細胞荒木飛呂彦とリンクしてるやん
この辺のセリフ全部オリジナルという事実
もう小林靖子の脳細胞荒木飛呂彦とリンクしてるやん
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)23:36:58 ID:Ijt
>>8
マジか
やっぱスゲーなこの人
マジか
やっぱスゲーなこの人
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)23:37:34 ID:deS
>>9
原作は案内人に畳の縁踏ませまくって全部取り返してそのままオサラバや
その後の案内人とレスバして言い負かす流れは完全オリジナル
原作は案内人に畳の縁踏ませまくって全部取り返してそのままオサラバや
その後の案内人とレスバして言い負かす流れは完全オリジナル
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)23:38:10 ID:Ijt
>>11
そういや原作やと割とあっさりやったな
あそこまで露骨に悔しがってなかったし
そういや原作やと割とあっさりやったな
あそこまで露骨に悔しがってなかったし
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)23:37:51 ID:DqX
巨人小笠原「実写版第4部もオススメだぞ」
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)23:40:05 ID:dLE
トウモロコシを食うだけで無駄に迫力がある男
16: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)23:40:49 ID:deS
あと「だが断る」がちゃんと本来の用法に則った使い方されてたのがほんとによかった
予告編でだが断る言ってるシーン観たときまた安易に名台詞使っとるやんと不安になったが
「このまま帰って残った左腕で漫画を描いた方が良い」選択を蹴って「こんなムカつくやつの言うことは聞けないから再挑戦する」選択を選ぶ「だが断る」なのが本当に最高
予告編でだが断る言ってるシーン観たときまた安易に名台詞使っとるやんと不安になったが
「このまま帰って残った左腕で漫画を描いた方が良い」選択を蹴って「こんなムカつくやつの言うことは聞けないから再挑戦する」選択を選ぶ「だが断る」なのが本当に最高
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)23:42:56 ID:Ijt
>>16
だが断る入れたのはうまかったな
誤用もかなり多い中ファンが納得する使い方をした
だが断る入れたのはうまかったな
誤用もかなり多い中ファンが納得する使い方をした
18: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)23:49:17 ID:deS
https://twitter.com/shinokumo1221/status/1343554125682765830?s=20
これホンマ名言
露伴自身はそんな高尚なこと言ってるつもりではなくてただ相手より優位に立ちたいだけだろうことも含めて
これホンマ名言
露伴自身はそんな高尚なこと言ってるつもりではなくてただ相手より優位に立ちたいだけだろうことも含めて
![]() | 岸辺露伴は動かない カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (34)
ジョジョとかおっさんしか見てへんしなにがおもろいねん胸糞悪いわ
あと高橋一生は勿論だけど、案内人の子役も可愛くて演技巧くて良かった。
スタンドのCG以外は拾うとこのないゴミ
ファンにも、はじめて触れる人にもいい落とし所で作ってる
今夜は森山未來が客演だけど森山の露伴も観てみたかったかも
期待通りやったわ
ここまで突っ込みも無いとはおんJも関なも終わったな
OVAの動かないがBD全巻購入特典の無能だし
それを抜きにしてもなかなか良かったんじゃないの
最大のマナー違反はマナー違反をその場で指摘する事って指摘してるのがもうね最高