
1: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:20:12 ID:239
引用元: ・【悲報】はじめの一歩終わる
2: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:21:10 ID:239
ここからはじめの一歩が復活するのって無理やろ
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:22:55 ID:kgW
バチャ豚化は草
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:23:00 ID:hnc
こいつバチャ豚にはまったりボクシングジム経営したりでホンマ
ポチに叱られてこいや
ポチに叱られてこいや
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:23:48 ID:239
宮田の再戦せずなあなあにする
森川はクズ
森川はクズ
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:24:57 ID:sla
息子がプロデビューしててもおかしくないぐらいの期間連載してるんやな
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:26:01 ID:w2A
ええ…
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:26:13 ID:mX2
時は流れ20年後…一歩の息子がボクシングに興味を持ち…
って全部リセットしてやり直せばいけるいける
って全部リセットしてやり直せばいけるいける
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:28:23 ID:sla
>>8
はじめの一歩2nd~女子ボクシング編
はじめの一歩2nd~女子ボクシング編
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:29:04 ID:mX2
>>12
あのキャラデザやとイヤ~キツいっす
あのキャラデザやとイヤ~キツいっす
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:26:19 ID:fSK
作品内時間やとまだ90年代と言う事実
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:26:36 ID:66w
鷹村が再起不能になって一歩が再起ぐらいしか道なさそう
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:26:55 ID:IiE
にわかみたいなツイートしてて草
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:28:30 ID:mX2
てかこれから再ヒットしなくても余裕なくらい金あるやろ
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:28:32 ID:4xu
成功者なのにもうええ歳でバチャ豚になる必要性あるんか
18: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:30:00 ID:mX2
>>14
成功者やからバチャブタガーとかガ○ジみたいなこと気にせず見られるんやろな
成功者やからバチャブタガーとかガ○ジみたいなこと気にせず見られるんやろな
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:30:52 ID:4xu
>>18
せやな(笑)
せやな(笑)
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:29:56 ID:Dyg
一歩「負けた理由がわかりました…!だから引退撤回…」
鴨川「教え子にそれを伝えていけ!撤回はさせん」
ほんま草
鴨川「教え子にそれを伝えていけ!撤回はさせん」
ほんま草
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:33:27 ID:LQU
せ、千堂の試合は熱かったから
22: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:33:49 ID:jzB
完結してなかったんか
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:35:36 ID:mX2
主人公がいつむでもいつまでも生き恥垂らし続けるのは珍しい漫画やな
引退前は凄かったから特に
引退前は凄かったから特に
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/02(水)18:30:17 ID:Qru
もうこれ作者がパンチドランカーだろ
![]() | 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (53)
まーたくそつまんない髪型ギャグやってんのか
こち亀抜いちゃうんじゃないか?
さっさと現役復帰するものと思ってたけどまだダラダラコーチやってんのか
ただの作者のツイートで立てたのかよ
使えねぇww
この作者
漫画の面白さで言ったらとっくの昔に終わってるんだから
作者がバチャ豚になろうがそんなことはどうでもええねんぞ
そろそろ完結させたほうがいいとは思う
ワンピースも初めから超長編にしようとしてたのもわかる
今ならコナンがもうやめられないんだろうなって事情もわかる
一歩は?
この漫画は別に終わっても良いだろ
原作はブライアンホーク戦くらいまでなら人に勧められるかな
毎回中途半端なところで引くは、月に二回くらいしか掲載してないわ、なぜ森川を高待遇してるのか理解に苦しむ
いつの間にか早よ終わっててほしい
化物語だけ単行本買ってみるわ
ちゃんとすっきり終わらせてくれよ。マジ糞作者だろ。 ホント残念。
震災後に絵描き?が被災地行って無力感に苛まれたみたいな読み切り漫画描いてから
連載も隔週ペースになって、載せても話の区切り悪い感じになって、鷹村もなんか変に暗くなる様になった
本当のとこどうなのかは本人と周囲にしか分からんやろうけど、ワイはそう思ってる
据え置きで殴り合いさせろ
40〜50巻の頃の絵に戻して
一歩Vs宮田 最終回でコングだけでもいいから
一歩Vsヴォルグ アウトボクサーに戻ったヴォルグとの戦い
一歩Vs板垣 反逆をプンプンさせて増長した鼻を折って欲しい
一歩Vsリカルド ラスボスであって欲しい
悲しい
マガジンでタカムラ戦が決まって減量始めるあたりに生まれた子供は今大学卒業して社会人なってんだぜ、どんな時間経過の世界観なんだよこの漫画。
読んでないんだよなあ
交通事故で死んだでいいだろ