
1: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:20:37 ID:2OQ
1中 4ね
2右 氏ね
3左 タヒね
4一 失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民はとっとと首つって氏ね
5三 回線切って首吊って氏ね
6二 逝ってヨシ
7遊 霊柩車でお迎えにあがりました
8捕 市ね
9投 ゲラゲラ シネヤカスドモ
2右 氏ね
3左 タヒね
4一 失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民はとっとと首つって氏ね
5三 回線切って首吊って氏ね
6二 逝ってヨシ
7遊 霊柩車でお迎えにあがりました
8捕 市ね
9投 ゲラゲラ シネヤカスドモ
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:20:54 ID:2OQ
1中 4ね
現代でもよく目にするスタンダードな形。
起源はあめぞう掲示板における規制回避と言われる。
その手軽さからニコ生などで「44444」などとしても使われる。
現代でもよく目にするスタンダードな形。
起源はあめぞう掲示板における規制回避と言われる。
その手軽さからニコ生などで「44444」などとしても使われる。
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:21:11 ID:4gA
>>2
言うほどよく目にするか?
言うほどよく目にするか?
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:21:09 ID:2OQ
2右 氏ね
今ではあまり見なくなったが、これも起源はあめぞう掲示板の規制回避。
一昔前は、そのまま「死ね」と書き込んで逮捕者が出たためこれがメインだった。
今ではあまり見なくなったが、これも起源はあめぞう掲示板の規制回避。
一昔前は、そのまま「死ね」と書き込んで逮捕者が出たためこれがメインだった。
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:21:36 ID:2OQ
3左 タヒね
「タヒ」というカタカナが死という漢字に見えることから。前述の形とは違いあめぞう掲示板が発祥であるという証拠はない。しかし同様に規制回避のため生まれたものであると推測される。
「タヒ」というカタカナが死という漢字に見えることから。前述の形とは違いあめぞう掲示板が発祥であるという証拠はない。しかし同様に規制回避のため生まれたものであると推測される。
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:22:02 ID:2OQ
4一 失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民はとっとと首つって氏ね
2ちゃんねるの「鉄道路線・車両」板より。
書き込み主は朝日新聞社の従業員だが、政治系の板ではなく、単なる趣味板での犯行である。
ゴミみてぇな言い回しの宝石箱であり、憎悪の意味合いが強い。
2ちゃんねるの「鉄道路線・車両」板より。
書き込み主は朝日新聞社の従業員だが、政治系の板ではなく、単なる趣味板での犯行である。
ゴミみてぇな言い回しの宝石箱であり、憎悪の意味合いが強い。
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:22:23 ID:2OQ
5三 回線切って首吊って氏ね
これも今となっては死語である。この語が使われていた当時はダイヤルアップ接続と呼ばれる有線でしかネットに繋げることができず、同時接続人数も限られていたことから、他人に迷惑を掛けないように回線をきってからその回線で首を吊れ というなんとも合理的な指摘である。
これも今となっては死語である。この語が使われていた当時はダイヤルアップ接続と呼ばれる有線でしかネットに繋げることができず、同時接続人数も限られていたことから、他人に迷惑を掛けないように回線をきってからその回線で首を吊れ というなんとも合理的な指摘である。
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:22:31 ID:LEu
死ねどす
字面で笑っちゃうんですよね
字面で笑っちゃうんですよね
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:22:45 ID:2OQ
6二 逝ってヨシ
ギコ猫のAAでお馴染みのフレーズである。
「死ね」以外の意味で使われることもある(出て行け等)。他の言い回しよりは柔らかい表現であるから、憎悪や叩きの感情を含まない場面で使われる。あと死語。
ギコ猫のAAでお馴染みのフレーズである。
「死ね」以外の意味で使われることもある(出て行け等)。他の言い回しよりは柔らかい表現であるから、憎悪や叩きの感情を含まない場面で使われる。あと死語。
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:23:04 ID:2OQ
7遊 霊柩車でお迎えにあがりました
かなり遠回しに死亡を宣告する表現である。昔のインターネッツにおいては多少使われたようであるが、知名度は低い。
かなり遠回しに死亡を宣告する表現である。昔のインターネッツにおいては多少使われたようであるが、知名度は低い。
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:23:20 ID:2OQ
8捕 市ね
「氏ね」の下位互換。こちらを使っていた人もいるようである。市ね使ってる香具師は市ね。
「氏ね」の下位互換。こちらを使っていた人もいるようである。市ね使ってる香具師は市ね。
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:23:38 ID:2OQ
9投 ゲラゲラ シネヤカスドモ
「ゲララー」という2chキャラクターが発しているのが元。スレとなんの脈絡もなく、AAと共に煽るためだけに使われる。結構ゲララー自体うざい。
「ゲララー」という2chキャラクターが発しているのが元。スレとなんの脈絡もなく、AAと共に煽るためだけに使われる。結構ゲララー自体うざい。
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:24:09 ID:2OQ
これからはみんなで「死ね」以外の言い回しを使って人を罵倒しよう!
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:24:26 ID:Lo9
しねはいかんのか?
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:24:54 ID:2OQ
>>15
タイ-ホ
タイ-ホ
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:25:09 ID:Lo9
>>16
わかった
わかった
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:25:12 ID:2OQ
今では死ねとかしねばいいのには逮捕されんが昔ならお縄ですぜ
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:25:12 ID:yvj
ほぼ死語やないか
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:25:20 ID:2OQ
>>19
いかんのか?
いかんのか?
22: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:26:23 ID:yvj
>>20
死ねの言い方が死んでる。現役ないんか?
死ねの言い方が死んでる。現役ないんか?
23: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:27:08 ID:2OQ
>>22
ないぞ市ね
ないぞ市ね
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:28:20 ID:yvj
>>23
イッチこの世から消えろ
…とかあるやんと思ったけど使わんか
イッチこの世から消えろ
…とかあるやんと思ったけど使わんか
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:25:52 ID:Ujm
死ね
氏ねじゃなくて死ね
氏ねじゃなくて死ね
26: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)11:28:41 ID:olj
てめえがしね、どうぞ。すき
![]() | 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (22)
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』という気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。