
1: 名無しさん@おーぷん 20/10/30(金)01:44:53 ID:Y0m
引用元: ・【朗報】なんJ、日本の伝統だった
2: 名無しさん@おーぷん 20/10/30(金)01:45:31 ID:wfU
味のある絵
3: 名無しさん@おーぷん 20/10/30(金)01:45:36 ID:XMI
前々から何かに似てると思ってたけど
こいつだったのか
こいつだったのか
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/30(金)01:46:00 ID:Y0m
これもう日本総出で守るべきだろ…
5: 名無しさん@おーぷん 20/10/30(金)08:51:57 ID:wrT
やっぱりハゲじゃないか
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/30(金)08:53:12 ID:Wqo
なんJ民はやはり古代より存在していた
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/30(金)08:54:08 ID:du5
黄桜のカッパって平成だろ?
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/30(金)08:54:10 ID:wxi
紙の掲示板でレスバしてたんやろうか
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/30(金)08:55:21 ID:HeK
>>8
室町時代はよく橋の下に書き置きしてレスバしてたらしいで
室町時代はよく橋の下に書き置きしてレスバしてたらしいで
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/30(金)09:03:29 ID:e6z
草
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/30(金)09:04:02 ID:XMI
このごろ都に流行るものとか河原に立てたのワイの御先祖やで
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/30(金)09:23:00 ID:DDK
コメント
コメント一覧 (20)
全裸の女性が描かれてるからガキの頃なかなか興奮したゾ
やっぱりなんJ民の子孫はなんJ民なんやね
吸血鬼かなんかかな?
ガキの頃オカズにして抜いてたわ