
1: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)13:19:37 ID:Oum
引用元: ・彡(^)(^)「おっ、ニラ生えてるやんけ!食ったろ!」
3: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)13:20:50 ID:eYf
良定期
4: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)13:21:26 ID:wlc
怖い
5: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)13:22:18 ID:F55
にらの方食っても死んでそう
6: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)13:22:27 ID:0Ze
並べない限り分からんな
7: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)13:22:41 ID:sy6
うーんこれはノビル!w
8: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)13:23:41 ID:XNc
匂いで分かるし球根食わなきゃ滅多なことでは死なないぞ
9: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)13:23:49 ID:oH9
厚生労働省の「自然毒のリスクプロファイル」によると、スイセンは全草が有毒だが、特に球根に毒成分が多く、致死量は10グラム。 海外では死亡例も報告されている。
食べて30分以内で吐き気や下痢、発汗、頭痛
などを起こす。
ニラと誤食するケースが多いが、ニラ特有のにおいがスイセンの葉にはないんやで
食べて30分以内で吐き気や下痢、発汗、頭痛
などを起こす。
ニラと誤食するケースが多いが、ニラ特有のにおいがスイセンの葉にはないんやで
11: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)13:24:42 ID:K3n
家庭科の教科書に載ってた
12: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)13:25:04 ID:6jy
てか水仙ってもっと分厚くないか?
13: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)13:27:32 ID:njN
>>12
薄い水仙と分厚いニラが似てる、くらいのレベルやな
薄い水仙と分厚いニラが似てる、くらいのレベルやな
16: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)13:29:04 ID:6jy
>>13
言われてみたらせやな
まあニラが自生するわけないしな普通は間違えんわ
言われてみたらせやな
まあニラが自生するわけないしな普通は間違えんわ
14: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)13:28:10 ID:njN
行者にんにくや、うるいと鈴蘭とかな
17: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)13:30:26 ID:Scl
ギョウジャニンニクはわからん
ニラはさすがに無いやろ…
ニラはさすがに無いやろ…
18: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)13:31:08 ID:4w3
こんなリスクをおかして食べられる草を見分けてきたほど人類は草食べるの好きなんやなあ
19: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)13:31:30 ID:iqP
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃ / \┃
┃ (^)(^)ミ ┃
┃ 丿 ミ ┃ <うん!おいしい!
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━┛
コメント
コメント一覧 (35)
ニラなんかそこら中に生えてるぞ
だったら死なずに済んだ
単純作業の工場にいて歯が半分ぐらいなくなってて頭はハゲてて、餓鬼みたいな体型で頭の中は性欲だけで、肌は泥みたいで、汚い作業着着てて、口臭体臭は最悪で、飯はスーパーの半額のやつで言動は粗暴で性犯罪の前科とかあって、もちろん童貞で北斗の拳の雑魚みたいな頭脳してそう、知性がなさそうvipper速報の管理人も北斗の拳のザコみたいな頭脳してそう
そしてこういう欠点があるのに認めたがらない奴多そう、自己紹介乙とか返信しそう
と言いたい所なんやが店で売ってるやつでも間違えてて中毒起こしたって事故あったからなぁ
水仙てわかってて食っとるやろ
理由は鼻の劣化で特有の臭いがよくわからなくなる所にあるんやで
行きつけの居酒屋で必ず食うわ
水仙はニンニクみたいな匂いせんし