
1: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:10:22 ID:GhI
1(中) スーツを着る
2(二) 出されたお茶は飲み干さない
3(三) 印鑑は上司に向かって傾ける
4(一) 無駄に長い敬語
5(遊) タクシーの上座・下座
6(左) 目上の人に了解しましたは失礼
7(右) エレベーターの乗る順番
8(捕) 訪問時間は5分前以降
9(投) メールを送った後に電話で伝える
2(二) 出されたお茶は飲み干さない
3(三) 印鑑は上司に向かって傾ける
4(一) 無駄に長い敬語
5(遊) タクシーの上座・下座
6(左) 目上の人に了解しましたは失礼
7(右) エレベーターの乗る順番
8(捕) 訪問時間は5分前以降
9(投) メールを送った後に電話で伝える
2: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:11:53 ID:xj4
控え溢れてそう
3: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:12:23 ID:mhK
スーツとかいう百害あって一利ない衣服
4: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:12:44 ID:IO6
トイレノックとドアノック
言うほどトイレノックしない
言うほどトイレノックしない
5: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:13:23 ID:uwW
名刺交換のマナーもいらないやろあんなんクソ無駄や滅んでええ
6: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:13:45 ID:V5I
ビジネスマナーでは約束した時間の5分前以降に訪問するのがマナーとなります。
そのため遅刻することはもちろん10分前など早すぎる訪問もマナー違反となります。
そのため遅刻することはもちろん10分前など早すぎる訪問もマナー違反となります。
7: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:14:30 ID:3Ow
スーツちゃんと着てるだけでまともそうに思われるとかクッソコスパいいやん
8: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:16:10 ID:Ugj
車の上座下座言うけどデブは助手席行ってくれんと窮屈で困るわ
9: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:18:16 ID:GhI
ほんま生きづらい
11: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:20:11 ID:zDU
スーツ着てるときだけやたらモテるねん
15: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:22:07 ID:DDE
>>11
男のスーツ姿に性的興奮をおぼえる女は一定数いる模様
男のスーツ姿に性的興奮をおぼえる女は一定数いる模様
12: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:21:09 ID:Csb
ベンチャーとか零細の方がこの辺ゆるくて働きやすそうやな
13: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:21:36 ID:zDU
>>12
良くも悪くも無駄な事しとる余裕ないからな
良くも悪くも無駄な事しとる余裕ないからな
19: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:25:28 ID:cld
スーツって合理的な部類やない?
完全私服になったらなんだかんだでマナー増えるやん
完全私服になったらなんだかんだでマナー増えるやん
21: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:25:38 ID:gSS
>8(捕) 訪問時間は5分前以降
これは必要かつ合理的やろ
早く来られても困るし、遅刻は論外
これは必要かつ合理的やろ
早く来られても困るし、遅刻は論外
24: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:25:58 ID:zDU
まあ5分前行動は合理的やと思うわ
25: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:26:11 ID:YuB
日本酒とかのとっくり?の注ぎ口使っちゃダメってマナーほんま意味わからん
26: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:26:48 ID:JFw
2(二) 出されたお茶は飲み干さない
の逆に飲まないのも失礼やろ
取引先が乳製品の会社で毎回牛乳出されるのは困った
牛乳にがてやねん
の逆に飲まないのも失礼やろ
取引先が乳製品の会社で毎回牛乳出されるのは困った
牛乳にがてやねん
28: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:27:13 ID:zDU
>>26
【悲報】ワイ不耐症、吐く
【悲報】ワイ不耐症、吐く
31: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:30:45 ID:kqj
三番ってギャグやないの?
学生だからわからんけど
学生だからわからんけど
32: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:31:48 ID:zDU
>>31
真顔で言うやつわんさかおるで
真顔で言うやつわんさかおるで
33: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:32:45 ID:1EJ
マナー強要が最悪のマナー違反
34: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:32:49 ID:zDU
現にハンコのある社内文書のコピーとか見るとほぼワザと傾けとる
35: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)00:33:58 ID:Csb
リクルート「こうするのがマナーなんやで」
企業「はえ~」
企業「はえ~」
![]() | ヒスデンビジネス用 ネクタイ 3本セット 結婚式 ネクタイ ハンカチ フォーマル ネクタイ 就活 青 礼服 メンズ おしゃれ ネクタイ ブランド プレゼント 男性 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (37)
↓
椅子に座ったらウンコしてるときと同じ格好だから失礼
椅子に座らなかったら小便してるときと同じ格好だから失礼
タクシーなんかの乗り物でも事故の時に生存率が高い順だし
2分でかじったエセマナーで部下に文句つけるほうがマウントとれるから、必要
「パワハラ!パワハラ!」って叫ぶ時代だから、マナー要らないにはならん訳よ
会社の役職が人間的に偉いと思ってないから、気にしたことないわ
って言ってる奴らの目の前でワサビ溶かしたらどうなんの?
ワイはサラリーマン以外の専門職するで
勉強せな
下戸だから注がれるとイヤなんだよね…
パソコンや書類にぶちまけられるよかマシや
承知しましたは別に敬語ではない。
勉強できなかったからマナー講師になったんだろうな。