
1: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:20:03 ID:5AM
(´・ω・`)「当時主流だったフィレンツェ派の考えではデッサンを重視するのが当たり前だったんだ」
(´・ω・`)「だけどダ・ヴィンチは『自然界に輪郭線はない』と主張して」
(´・ω・`)「『スフマート』と呼ばれるボカシの技法を生み出したんだ」
(´・ω・`)「モナ・リザが美しいとされるのはこの技法のためなんだね」
(´・ω・`)「ちなみにモナ・リザのモデルは諸説あってね」
(´・ω・`)「マントヴァ侯爵夫人イザベル・デステ説やダ・ヴィンチの母」
(´・ω・`)「果てはダ・ヴィンチ自身の自画像という説もあったようだけど」
(´・ω・`)「近年ではこの作品が『ラ・ジョコンダ』と呼ばれていたという記録もあってか」
(´・ω・`)「商人夫人のリザ・デル・ジョコンドだという説が主流なんだよ」
彡(゚)(゚)「……」
彡(^)(^)
(´・ω・`)「だけどダ・ヴィンチは『自然界に輪郭線はない』と主張して」
(´・ω・`)「『スフマート』と呼ばれるボカシの技法を生み出したんだ」
(´・ω・`)「モナ・リザが美しいとされるのはこの技法のためなんだね」
(´・ω・`)「ちなみにモナ・リザのモデルは諸説あってね」
(´・ω・`)「マントヴァ侯爵夫人イザベル・デステ説やダ・ヴィンチの母」
(´・ω・`)「果てはダ・ヴィンチ自身の自画像という説もあったようだけど」
(´・ω・`)「近年ではこの作品が『ラ・ジョコンダ』と呼ばれていたという記録もあってか」
(´・ω・`)「商人夫人のリザ・デル・ジョコンドだという説が主流なんだよ」
彡(゚)(゚)「……」
彡(^)(^)
2: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:21:41 ID:Uv.di.L11
とりあえず笑っとこの精神
3: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:21:48 ID:3b.di.L1
めっちゃ早口で言ってそう
4: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:21:58 ID:yt.hy.L1
苦笑いしてそう
5: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:22:06 ID:VY.wg.L8
あれの魅力なんて手首だけやぞ
6: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:22:18 ID:6k.lw.L5
>>5
おはきら
おはきら
9: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:22:41 ID:7t.18.L41
>>5
おは吉良
おは吉良
8: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:22:37 ID:oQ.ab.L24
髪型変えたら美人ぞ
10: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:22:50 ID:2Z.2x.L1
彡;(^)(^)「はは…せやな…」
11: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:23:11 ID:JL.di.L17
なにわろ
12: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:23:25 ID:5C.5p.L2
ワイも思ってたわ
言うほど美人か?
言うほど美人か?
13: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:23:37 ID:Pc.2x.L11
トリビアでモナリザをかわいくする企画あったよな
15: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:25:11 ID:XA.kn.L21
麗子像は間違いなくブスやな
17: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:26:35 ID:5C.5p.L2
なんならよだれ垂らして舌出して目線は上じゃないと
18: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:27:30 ID:k7.zj.L20
間違いなく篤姫はブス
19: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:27:31 ID:Id.di.L13
21: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:28:27 ID:fj.di.L6
>>19
これ思いついたやつ病気だろ
これ思いついたやつ病気だろ
23: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:29:34 ID:lk.2x.L27
長文にドン引いて笑ってるのか笑って無知を誤魔化してるのか
28: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:32:00 ID:L0.2x.L14
>>23
後者やろうなぁ
後者やろうなぁ
24: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:29:36 ID:rH.5p.L11
なんか弟子の男説みたいなんなかった?
25: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:30:22 ID:bE.hd.L28
>>24
弟子の女体化とか時代を先取りしすぎやろ…
弟子の女体化とか時代を先取りしすぎやろ…
26: 名無しさん@おーぷん 19/10/27(日)23:31:02 ID:Un.x7.L22
>>24
やっぱ万能の天才って天才だわ
やっぱ万能の天才って天才だわ
引用元: ・彡(^)(^)「モナリザぶっさw何が世界一美しい絵やねんw」(´・ω・)「違うよお兄ちゃん」
![]() | 映画「万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-」【TBSオンデマンド】 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (35)
お美しいね♥️
盗難以前もまあまあ評価はされてたけどここまでではなかった
(´^ω^)「世界一醜い餓鬼+スラィリーみたいな奴がよく言うねw」
当時のフィレンツェにはこれ以上の天才掃いて捨てるほどおるわ
モナさんすこ😘
若い頃版もダヴィンチ作だと2012年に鑑定されとるから
アイルワースのモナリザdwググれ
日本も昔はデブが美人扱いだったらしいし
それだと自分を女体化したってことになるのか
怖い顔になってるのがね。