
1: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:12:50 ID:skg
1 中 揚げパン
2 二 コッペパン
3 遊 ミルメーク
4 左 カレー
5 一 唐揚げ
6 三 コーンスープ
7 捕 クジラの竜田揚げ
8 右 りっちゃんの元気サラダ
9 投 ハンバーグ
2 二 コッペパン
3 遊 ミルメーク
4 左 カレー
5 一 唐揚げ
6 三 コーンスープ
7 捕 クジラの竜田揚げ
8 右 りっちゃんの元気サラダ
9 投 ハンバーグ
2: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:13:21 ID:s90
鮭フレークがないやり直し
3: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:13:31 ID:ope
ソフト麺 ポークカレーがない
それじゃ勝てないよ
それじゃ勝てないよ
4: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:13:32 ID:UrS
アーモンド小魚は?
8: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:13:53 ID:ope
>>4
それ嫌い
皆んなでデブに押し付けてた
それ嫌い
皆んなでデブに押し付けてた
11: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:14:24 ID:UrS
>>8
マジで...ワイの地域では大人気やったんに...
マジで...ワイの地域では大人気やったんに...
5: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:13:34 ID:5H5
ラーメンみたいなやつがないやり直し
6: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:13:43 ID:Eu5
りっちゃんの元気サラダとは
7: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:13:46 ID:JZy
わかめごはんは
9: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:13:58 ID:UrS
>>7
これエースやろ
これエースやろ
10: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:14:24 ID:pUr
12: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:14:35 ID:nFo
麻婆丼がないとか話にならんわ
13: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:14:38 ID:nXN
あれって子供向けの味やから今食ったらまずいんやろうな
14: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:14:54 ID:UrS
>>13
カレーは今でも食ってみたい
カレーは今でも食ってみたい
15: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:16:02 ID:mPN
ソフト麺は?なめこ飯は?菜飯は?
16: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:16:22 ID:IjH
静岡県民か?
17: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:17:00 ID:LTI
おん爺民か?
18: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:17:55 ID:5H5
お昼の放送「ちや、にくになる、あかのたべもの」
20: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:26:17 ID:Qvx
ライトのくせに八番のやつw
少年野球みたいや
少年野球みたいや
19: 名無しさん@おーぷん 19/10/10(木)15:25:52 ID:Qvx
三番ショートとか坂本かよ
引用元: ・好きな給食軍の打線がこちら!
![]() | 日本一の給食メシ 栄養満点3ステップ簡単レシピ100 (光文社新書) 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (25)
ヨロシク。
あそこまで挽き肉の旨味を出した麻婆豆腐は大量に作ってるからこそなんだな。
給食より美味いカレーはいくらでも作れるけども
パン、ヒジキ、焼魚、味噌汁でどうせえゆうねん
個人的には年1回のドライカレー&ナンが結構楽しみだったわ。その時の名残か今でもインド料理屋にはよく足を運ぶし。
公園の鳩の餌だろ
とてもまともに給食を食ってたとは思えない打線。
無能すぎる。
正直給食は地域ごと時代ごとでだいぶ変わるからなあ