IMG_8018

1: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:21:44 ID:4zN
20ちょいあるので人口上位で組んだ。

1三 いわき(福島県)
2右 むつ(青森県)
3一 ひたちなか(茨城県)
4捕 さいたま(埼玉県)
5指 うるま(沖縄県)
6二 あま(愛知県)
7遊 みよし(愛知県)
8左 たつの(兵庫県)
9中 みどり(群馬県)
P投 つくば(茨城県)

引用元: ひらがなonlyの市で打線組んだwwwww

2: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:22:36 ID:N2p
うーん、この下位打線

3: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:22:44 ID:i83
茨城ってつくばみらいなんてのもあったな

5: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:23:55 ID:4zN
いわき
一文字打線からFAした(元は平市)
炭坑の街からハワイアンズ(フラガール)で一躍イメチェン

6: ■忍【LV17,うごくせきぞう,SK】 19/08/10(土)00:24:50 ID:Zcl
さいたま市とかいう合併大国

7: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:25:37 ID:7rC
ださいたま

8: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:26:01 ID:fme
>>7
殺すぞてめぇ

9: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:26:26 ID:4zN
むつ
青森県の右側の下北半島、大間岬じゃない方(湾の内側)
元祖ひらがな市名でもある。
ちなみに隣町は「横浜」だったりする

10: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:27:30 ID:96T
いすみ(千葉)

11: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:28:53 ID:4zN
ひたちなか
すでにある地名からあやかってできた(不思議発見の日立はもうちょい北側)
私鉄が好調で、近年延伸予定。

13: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:31:05 ID:mhG
かすみがうら市

14: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:31:59 ID:4zN
さいたま
さいたまさいたまさいたま
一時期2ちゃんでも流行語になった地名
この打線唯一の県庁所在地にして100万都市でもある
ちなみに地名の元ネタは行田市の一集落にあるので、さいたま市自体には地名の由来が全くないという不思議

15: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:37:04 ID:4zN
うるま
沖縄第3の都市ではあるが、失業率ワーストの市でもある。18%無職ってどんだけぇ~
地名の由来は琉球の別名の一つで(日本列島を大和とか扶桑って呼ぶようなかんじ)、別にこの地域だけのものではない。
なんとも厚かましいが、さぬきだつがるだと同族も結構いる

16: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:39:33 ID:4zN
あま
あまちゃんとは無関係
この地域がもともと海部郡(あまぐん)だったことから。かいふじゃないよ

17: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:43:15 ID:4zN
みよし
漢字で書くと三好なのだが、先に市になってた徳島の三好市から「被るんじゃねぇ」と言われてひらがな表記で市制移行。

ちなみに広島(県)のみよし市は三次で、広島(カープ)のみよし氏は三好である

18: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:46:11 ID:4zN
たつの
もともとは龍野表記だったが、吸収合併の際に余計なイメチェンをしたよくあるケース
赤松氏の城下町として栄えた

19: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:48:06 ID:4zN
みどり
平成の大合併で、桐生市編入を嫌がったヤツらでできた市。
なのでほぼぐるっと一周を桐生市に囲まれている

21: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:50:05 ID:bDz
にかほ うきは が無い 
やり直し

25: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:55:32 ID:4zN
>>21
人口が少なすぎるので却下
にかほは大正義TDKのおかげで秋田県最後の砦になりつつあるが、県自体がもう時間の問題だろう

26: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:57:03 ID:bDz
>>25
うきはは?

29: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)01:00:23 ID:4zN
>>26
2万7千人程度だから、スタメン落ちの中でも下位やぞ
次点のつくばみらい市が4万9千ほどでしかも増加中やしな

24: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:53:36 ID:4zN
つくば
今でこそTHE研究都市だが、元ネタはもちろん筑波山
つくばの発展とともに土浦が廃れていく諸行無常。つくばエクスプレスの建設を切っ掛けに「つくばみらい市」なんていう二匹目のドジョウも出来た

27: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:57:46 ID:4zN
ちなみに、この打線の総人口は240万人ほどで
「一文字打線」より30万ほど多い。

さいたまが岩槻合併してなければどっこいだったかもね

33: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)01:11:09 ID:4zN
ちなみに>>27のはこれ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565150137/

1二 燕(新潟県)
2遊 関(岐阜県)
3一 津(三重県)
4三 堺(大阪府)
5指 呉(広島県)
6左 柏(千葉県)
7中 蕨(埼玉県)
8右 旭(千葉県)
9捕 光(山口県)
P投 萩(山口県)

28: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)00:59:35 ID:IiN
ひたちなかとつくばはどっちが人口多いんや?

30: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)01:02:25 ID:4zN
>>28
この打線ではつくばが22万人で3位、
ひたちなかは15万人で4位

31: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)01:04:27 ID:IiN
>>30
結構差あるんやな

茨城は平地多いから分散してるらしいが

32: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)01:07:41 ID:4zN
>>31
その分、治水で苦労した土地やしな。
常磐線より先に水戸線が出来たのも、勾配差がない代わりに利根川が手に負えなかったかららしいし

34: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)01:19:00 ID:bDz
碇市 環市 盛市 がない

35: 名無しさん@おーぷん 19/08/10(土)01:22:03 ID:4zN
>>34
申し訳ないが架空地名と町名はNG

盛町なんてもう大船渡市の一部やし

携帯扇風機 2019年最新型 5200mAhモバイルバッテリー内蔵 手持ち扇風機 充電式 「4in1機能搭載」Jacess USB扇風機 折り畳みスタンド機能 最大20時間動作 卓上扇風機 ハンディファン グリップ扇風機 6枚羽根 超静音 USBファン ミニ 小型 熱中症 暑さ対策 オフィス アウトドア用 【PSE認証済】

新品価格
¥2,799から
(2019/8/10 02:40時点)