
1: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)11:54:23 ID:29B
スラダンと比べたらクソかもしれんが
まあまあおもろいやろ
まあまあおもろいやろ
引用元: ・黒子のバスケっていうほどクソか?
3: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)11:55:05 ID:fjV
ほ…黒子
4: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)11:55:28 ID:WO9
漫画食わず嫌いしてアニメ見たら結構おもろかったわ
5: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)11:55:30 ID:I0v
漫画だとキャラの区別がしづらいときあった
あと単行本のNG集のノリが苦手
あと単行本のNG集のノリが苦手
6: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)11:55:39 ID:qbg
ホクロ?
7: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)11:56:33 ID:GBJ
努力してるみたいでしてなかった漫画
8: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)11:56:36 ID:fjV
一回でいいから
全員ゾーンに入って収集つかなくなる展開をやってほしかった
全員ゾーンに入って収集つかなくなる展開をやってほしかった
9: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)11:56:44 ID:aDz
ワイはけっこう好き
青峰のイキった感じ嫌いやない
青峰のイキった感じ嫌いやない
12: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)11:57:19 ID:fjV
>>9
アニメ見ながら
「NBA行ったらええやん」って思ってた
アニメ見ながら
「NBA行ったらええやん」って思ってた
10: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)11:56:49 ID:3q4
バヌケやから
11: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)11:57:05 ID:M0C
どういう漫画なん?
16: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)11:58:23 ID:fjV
>>11
特殊能力持ちがちなキャラクター達が
バスケだなんだで
てんやわんやの大騒ぎ
特殊能力持ちがちなキャラクター達が
バスケだなんだで
てんやわんやの大騒ぎ
13: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)11:57:25 ID:aDz
緑ってゾーン入らなかったよな確か
17: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)11:59:42 ID:I0v
てか青より強い奴がアメリカに普通におったから
マジでアイツ井の中の蛙やったな
マジでアイツ井の中の蛙やったな
27: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)12:04:38 ID:RxH
>>17
火…ゾーンなしでもジャンプ力はシルバーが自分並みと思う、ゾーン状態でシルバーをブロック
紫…シルバーが自分以上と分かり今まで無意識に抑えていた力でシルバーを逆に圧倒する
青だけシルバー越えてるイメージないのがなあ
得点も描写されてる限りシルバーのが取ってるし
火…ゾーンなしでもジャンプ力はシルバーが自分並みと思う、ゾーン状態でシルバーをブロック
紫…シルバーが自分以上と分かり今まで無意識に抑えていた力でシルバーを逆に圧倒する
青だけシルバー越えてるイメージないのがなあ
得点も描写されてる限りシルバーのが取ってるし
19: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)12:00:16 ID:7G7
スラダンよりすき
22: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)12:01:16 ID:G3J
どこからでも3Pって最強やん
24: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)12:02:10 ID:ojU
>>22
エッッッッ
エッッッッ
25: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)12:03:04 ID:b9G
>>22
しかも平面の駆け引きも上手いし人間的にも一番まとも
しかも平面の駆け引きも上手いし人間的にも一番まとも
23: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)12:02:04 ID:otQ
ホクロのバスケwwwwww
26: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)12:04:00 ID:I0v
過去に黒子にあんな酷いことしといて
何で一緒の高校きてくれなかったんすか?とか言っちゃう黄瀬はサイコパス
何で一緒の高校きてくれなかったんすか?とか言っちゃう黄瀬はサイコパス
30: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)12:06:19 ID:RxH
>>26
さんざんキセキの世代が灰埼はクズクズ言っといて灰埼が去り際に黒子に忠告めいたこと言ってたのすき
さんざんキセキの世代が灰埼はクズクズ言っといて灰埼が去り際に黒子に忠告めいたこと言ってたのすき
31: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)12:09:33 ID:4DP
>>30
言うて全員クズやけどなあいつら
言うて全員クズやけどなあいつら
28: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)12:05:06 ID:NMU
赤の相手をすっ転ばせる能力意味不明すぎて好き
29: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)12:05:26 ID:G3J
でも青にはピンクがいるから!
33: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)12:12:09 ID:aDz
青の意味わからん
雑な点の取り方けっこうスコなんやがなあ
雑な点の取り方けっこうスコなんやがなあ
34: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)12:12:26 ID:4DP
現実寄りのキャラが笠松センパイ達しかいないのもなぁ
なおラストゲームでゴミ扱いされたもよう
なおラストゲームでゴミ扱いされたもよう
35: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)12:13:24 ID:xnb
2年目以降どうなったんやろなあ
のびしろあるの紫くらいな気もするけど
のびしろあるの紫くらいな気もするけど
37: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)12:15:23 ID:aDz
伸び代あろうが
紫が赤に勝つイメージは湧かんわ
紫が赤に勝つイメージは湧かんわ
39: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)12:16:56 ID:4DP
>>37
センターとガードやしな
紫がインサイドで暴れよる間赤司が片っ端から相手潰しそう
センターとガードやしな
紫がインサイドで暴れよる間赤司が片っ端から相手潰しそう
32: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)12:10:58 ID:Y2l
あそこでグダグダ続かせずにきっちり終わらせてたのは良かった
![]() | 黒子のバスケ コミック 全30巻完結セット (ジャンプコミックス) 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (30)
これは能力者スポーツバトルや
インスパイアとかそういう次元じゃないもん
なお
桃井ちゃんかわいい
てか再現可能な技しか出してないと作者が言うくらい現実のNBAが魔境過ぎるんだよなぁ
きっちり終わったのはスラダン信者の作者がスラダンより1話少なく終わらせることにこだわったから
現実である練習法とかテクニックを解説してもらいながら主人公が成長して行く姿が好きやねん
まあ現実で言えばアメリカのセミプロ集団に日本の高校生が勝てるわけないっていうのはわかるんだけど
なろうみたい