
1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:19:05 ID:q58
阪急電鉄の宝塚発梅田行き準急電車(8両編成)が2018年
通過する西宮北口駅のカーブで制限速度を5キロ超えて運転する事案があったことが、同取材で分かった。
運転士は目印を見誤った認識がなく、同年2月28日に匿名の投書があり、社内で調査して発覚した。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201904/sp/0012249503.shtml
通過する西宮北口駅のカーブで制限速度を5キロ超えて運転する事案があったことが、同取材で分かった。
運転士は目印を見誤った認識がなく、同年2月28日に匿名の投書があり、社内で調査して発覚した。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201904/sp/0012249503.shtml
引用元: ・彡(゚)(゚)「この電車5キロ速いやんけ!投書しなきゃ(使命感)」
2: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:19:31 ID:LCx
素直に凄いわ
3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:19:39 ID:h5I
電車速度目視ニキ
4: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:20:02 ID:8Dp
これは正義マン(面倒な奴)
5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:20:17 ID:tV4
車内に速度出るタイプの電車だったんかな
6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:20:21 ID:xhj
有能
7: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:20:36 ID:WWD
まあスピードガン自体物理法則を無視してる側面もあるから
9: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:21:10 ID:xhj
>>7
有機的に絡み合ってるからな
有機的に絡み合ってるからな
8: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:20:53 ID:zq1
ふつうに一番後ろと前の車両なら速度みれるやろ
10: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:21:13 ID:5eb
スピードガンでも持っとるんか鉄オタは
11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:24:19 ID:muY
鉄オタこわい
12: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:25:11 ID:WXR
数キロの超過ならATSは作動しないのか?
筐体の電車でGO!かな?
筐体の電車でGO!かな?
13: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:25:28 ID:UmX
電車好きそう
14: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:26:15 ID:H62
その内前面窓廃止されるな
15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:27:20 ID:WXR
>>14
既に晴れの日でも運転席後ろのカーテン締める運転士はいるよな
なお、鉄オタからクレームが入る模様
既に晴れの日でも運転席後ろのカーテン締める運転士はいるよな
なお、鉄オタからクレームが入る模様
16: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:28:10 ID:xhj
>>15
あれ何でなんや?
あれ何でなんや?
17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:29:30 ID:WWD
>>16
仕事中にガ○ジにジーッと見られるんやで
普通に嫌やろ
仕事中にガ○ジにジーッと見られるんやで
普通に嫌やろ
19: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:29:46 ID:WXR
>>16
トンネル内や雨の日や夜間は車内の照明が運転席のガラスに写り込んで運転に支障が出るから閉めるんやで
鉄オタがウザいから晴れてても閉める運転士もおる
ちなみに晴れで閉めても規約違反ではないらしい
トンネル内や雨の日や夜間は車内の照明が運転席のガラスに写り込んで運転に支障が出るから閉めるんやで
鉄オタがウザいから晴れてても閉める運転士もおる
ちなみに晴れで閉めても規約違反ではないらしい
21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:30:51 ID:qPD
22: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:30:59 ID:ADO
トラックマン持ち歩いてる説
23: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:31:24 ID:KZS
ガ○ジって大抵1番前の運転席の窓のところにおるよな
24: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:32:53 ID:eT1
160km/hでカーブした西武の選手よりマシなのでセーフ
28: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:35:02 ID:hk0
速度超過でカーブで大惨事は記憶に新しいからなぁ
29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:35:43 ID:WUO
阪急「オラオラ!遅れなんかとりかえしたるわ!」
31: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:51:32 ID:IbR
障害者って特殊な能力あるよな
30: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)13:36:46 ID:05B
カーブで制限速度超えてたら怖いわ
![]() | 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (39)
これなんでやろな、ガイジがその窓にベターって張り付いて運転席みててキモかったわ
やめてクレメンス
この投稿者が車に乗ってどんな運転してるのかはすごく気になる・・・気にならない?
緩やかにポル・ポトの世界に向かってるわ。
古き良き時代。。。。。
今、そんなこと言ったら首が飛ぶ。。。。。
でんしゃとかすき?😂
さっさと死んで欲しい気持ち悪
おおっ民営化って思ったもんだわ
あと改札でめっちゃ駅員さんが挨拶してた、今でも駅によってはしてくれるけど、うるさいぐらい常時だったな
まぁストがなくなったのが一番大きかったんだろうけど、子供の感覚ではそんな