
1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)18:56:32 ID:lVD
1(中)イケメン
2(二)跳弾を死角の敵に当てられる
3(一)強い
4(捕)自分の敗北とか人格支配された後の自分の行動とか全部計算に入れての任務遂行能力がクソ高い
5(三)自分をボコボコにした敵のアドバイスを参考に短時間でそいつと互角に
6(遊)ピースウォーカー以外全部出演(各主人公よりも多い)
7(左)十言語話せる
8(右)射撃と尋問の腕はアフガンゲリラに広く知れ渡り「シャラシャーシカ」と渾名され恐れられている
9(投) cqc創作者のビッグボスに対して数回食らっただけの見よう見真似のcqcで互角(EVAがいなきゃ寧ろ勝ってた)
ベンチ
・麻酔銃が効かない
・なんか知らんが高度な催眠が使えるっぽい
・「バイクを降りる時は死ぬ時か恋をした時」と豪語するEVAとバイクで並ぶ
2(二)跳弾を死角の敵に当てられる
3(一)強い
4(捕)自分の敗北とか人格支配された後の自分の行動とか全部計算に入れての任務遂行能力がクソ高い
5(三)自分をボコボコにした敵のアドバイスを参考に短時間でそいつと互角に
6(遊)ピースウォーカー以外全部出演(各主人公よりも多い)
7(左)十言語話せる
8(右)射撃と尋問の腕はアフガンゲリラに広く知れ渡り「シャラシャーシカ」と渾名され恐れられている
9(投) cqc創作者のビッグボスに対して数回食らっただけの見よう見真似のcqcで互角(EVAがいなきゃ寧ろ勝ってた)
ベンチ
・麻酔銃が効かない
・なんか知らんが高度な催眠が使えるっぽい
・「バイクを降りる時は死ぬ時か恋をした時」と豪語するEVAとバイクで並ぶ
引用元: ・リボルバーオセロットことアダムスカさんの良いところで打線組んだwwwww
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)18:57:05 ID:Spx
つよい
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)18:57:55 ID:EDY
やっぱこいつ主人公だわ
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)18:57:58 ID:klV
よく考えたらとんでもない天才やな
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)18:58:05 ID:heC
やっぱオセロットさん最強だわ
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)18:58:31 ID:k5G
銃ぶん回しおじさんすこ
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)18:58:50 ID:7Vm
コイツって自分をリキッドだと思い込んでた精神異常者やっけ?
47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:27:59 ID:c7B
>>7
自分をリキットやと思い込んでる精神異常者やけど同時にリキットではないことも忘れてない精神強者
自分をリキットやと思い込んでる精神異常者やけど同時にリキットではないことも忘れてない精神強者
49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:28:19 ID:Pie
>>47
これもうわかんねえな
これもうわかんねえな
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)18:59:03 ID:GoP
言われてみれば確かにバイクでエバと並ぶのすげえな
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)18:59:30 ID:jBb
オセロットほんとすこ
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:00:17 ID:u2O
mgs5中のワイにはタイムリーなスレ
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:01:04 ID:q7m
>>10
オセロットに麻酔銃撃ち込んでみ?
オセロットに麻酔銃撃ち込んでみ?
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:01:11 ID:k5G
3と4は顔似てるけど5はそんなになのはなんでや
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:01:50 ID:u2O
>>11
らりるれろ・・・!
>>12
ワイ3と5しかやってないけど顔違いすぎて別人かと思ったで
らりるれろ・・・!
>>12
ワイ3と5しかやってないけど顔違いすぎて別人かと思ったで
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:01:56 ID:Vqs
青年オセロット「リボルバー、クルクル!w」
中年オセロット「映画でも見たのか?ちゃんと撃て」
老年オセロット「リボルバー、クルクル!w」
…?
中年オセロット「映画でも見たのか?ちゃんと撃て」
老年オセロット「リボルバー、クルクル!w」
…?
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:02:39 ID:q7m
>>14
FOXDIEじゃなぁぁぁぁぁぁい!
FOXDIEじゃなぁぁぁぁぁぁい!
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:03:11 ID:lVD
>>14
ボスの息子との戦いで思わずテンション上がっちゃった説すき
ボスの息子との戦いで思わずテンション上がっちゃった説すき
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:03:20 ID:8DL
俺のリロードは...レボリューションだ!
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:03:31 ID:jBb
ファントムペインのオセロットはなんか違う
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:04:58 ID:dE7
バッテリーが強すぎる
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:05:18 ID:u2O
1と2やってみたいけど5を経験しちゃったら操作性糞に感じちゃうやろしリメイクしてくれんかなぁ
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:07:04 ID:4J9
>>20
これはこういうもん思ったら割とええぞ
これはこういうもん思ったら割とええぞ
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:08:01 ID:TXc
3の最後のジョンか…ありふれた名前だが…忘れない狂おしいほどすこ
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:08:04 ID:4UQ
ザ・ボスの息子←これは主人公待ったなし
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:09:48 ID:TXc
>>24
これってどこで語られたんや?
ワイはwiki見てたまたま知ってたけどwiki見てなかったら5のカセットテープまで出てなくない?
これってどこで語られたんや?
ワイはwiki見てたまたま知ってたけどwiki見てなかったら5のカセットテープまで出てなくない?
26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:11:34 ID:lVD
>>25
4の最後の殴り合いの辺りで名言はされてないけど仄めかされてた気がする
4の最後の殴り合いの辺りで名言はされてないけど仄めかされてた気がする
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:12:50 ID:7pq
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:14:40 ID:K4F
5の取り敢えずこいつが居れば大丈夫感凄い
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:15:02 ID:ude
戦闘技術とかは人外レベルがまあおるけどキャッチャーが強すぎる
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:15:22 ID:8fd
5のオセロットはイケメン過ぎて違和感あったわ
もっとキモくないとオセロットじゃない
もっとキモくないとオセロットじゃない
32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:17:08 ID:l4e
5で残念なのはリボルバー使ってないとこやな
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:19:37 ID:4J9
MGO3のオセロットはクッソ強かったンゴねえ…
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:22:13 ID:Pie
ストーリー理解すると4はソリッドとリキッドがただの脇役という事実
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:22:35 ID:l4e
>>40
ほぼ主役はオセロットやからな
ほぼ主役はオセロットやからな
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:21:49 ID:oMp
ほんまかっこE
![]() | METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES THE PHANTOM PAIN 【Amazon.co.jp限定】メタルギアサヴァイブPC壁紙 配信 - PS4 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (22)
小説版MGS4はオセロットの心理描写が多くてカッコイイし泣けるから買うべきや
オセロットのままでやってたらなんか不都合あったんか?
ガッツリアメリカの文化なのにソ連で将校になるとか良く分からんな
髪や瞳の色も似てるし20歳前後で出産したとしたら賢者達に奪われたって言ってた息子と
オセロットの設定も大体一緒ぐらい?
ザ・ボスと同じセリフをオセロットが真似して言ったりCQCをすぐ覚えたりそれっぽい描写はちょいちょいあったけどどうなんだろうか