
1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/16(水)23:39:17 ID:bHl
すなわち日本の銃規制が1人の横綱を引退に追い込んだのだ
引用元: ・稀勢の里がマワシにたった一丁リボルバーを挟んでいれば結果は変わっていた
2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/16(水)23:39:38 ID:wJN
草
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/16(水)23:41:22 ID:0xe
やっぱり銃社会がナンバーワン
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/16(水)23:42:24 ID:Q3L
撃つより早く行司の刀で一刀両断されるから無理やろ
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/16(水)23:42:37 ID:Xx4
相撲だけに限った話じゃないな
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/16(水)23:43:04 ID:xVI
まわしに銃は草
10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/16(水)23:43:53 ID:DVW
そうなると相手もまわしに銃を持ち込んでるかもしれへんから、どのみち変わらないかもしれない
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/16(水)23:44:29 ID:VRb
キツく回す→取れない
緩くする→回しが外れる危険性
緩くする→回しが外れる危険性
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)00:05:14 ID:wjZ
>>11
諸刃の剣やね
諸刃の剣やね
12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/16(水)23:46:33 ID:Q3L
座布団の代わりに浴びせられる、客からの銃弾
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/16(水)23:56:42 ID:TXC
足の間にひとつマグナムがあるやないか
16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)01:43:09 ID:zjP
>>13
撃つだけじゃなくて刺すこともできるゾ
撃つだけじゃなくて刺すこともできるゾ
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)06:38:31 ID:sGH
力士デブだから効かなさそう
![]() | 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (45)
2(二)(涙ながらに銃規制を訴えたオバマに対して)感情的な説教はいらない
3(左)(銃撃を受けた学校の)校長がM4ライフルを持っていればと思ったよ
4(一)死んでも銃は手放さないぞ
5(三)武装した社会こそが正しい社会だ
6(捕)邪悪なビデオゲームを売りつけ、暴力の種を蒔く退廃した闇の業界が存在する
7(遊)銃撃事件の責任はメディアと暴力的なビデオゲームにある
8(右)もし彼(銃撃された銃規制派議員)が銃所持を認めていたら、8人も死なずにすんだ
9(投)銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ
相撲部屋同士の乱闘式にしろ
土俵に血飛沫が飛ぶ大迫力の相撲になるで
初弾外したらやられるのは自分やで。
信心も無いくせに神事だの何だのと理由をつけて金にまみれてるスポーツに成り下がってるんやから