
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:02:17 ID:J5j
引用元: ・彡(゚)(゚)「北ベトナム軍が作った罠?どうせ地面に棘があるだけやろ」
2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:03:09 ID:l8A
クッパ城ばりにえげつない仕掛け
3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:05:05 ID:Km9
足止めガチ勢すき
4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:06:18 ID:YjC
こわい
5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:06:18 ID:J5j
二度と歩けなくしてやるという意気込みを感じる作品ばかりやでぇ…
9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:39:21 ID:K9D
プレデターでシュワちゃんが作った奴やな
6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:06:37 ID:9Ev
地面に棘だけで充分脅威なんだよなぁ...
![]() | 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (42)
賢いわ。
お前はバラの棘とかでも死ぬやろ
すぐに抜けない、抜こうとするとさらに傷が増える、場合によっちゃ多重トラップも併用
そこまで凝っても小銃一丁よりもさらに安い。
強力な菌の塊だから腐るわな
色々省くけど介護者を作る為一定以上の傷を負ってもらうのが目的だから足の甲を貫く程度では駄目って感じ
動画のトラップだと攻撃範囲が膝ぐらいまであるのを見てもらえれば何となくわかるじゃろ
皆んなも気をつけてや
あの時見捨てて逃げてすまんな
うんちして❤️
自分の使えやうんち人頼み野郎
うるせえクソ野郎うんこ作るしか能がないくせに
そのおかげでダイオキシンが主成分の枯葉剤をばら撒いてな……
罠自体は現地の創作なんだろうね。
トラップ確認用に棒振り回してたら音でバレるか。
枯葉剤の中に微量のダイオキシンが混ざっていただけなんですがそれは
木の上から垂直落下したり振り子式にフッ飛んでくるぞ
※14
木の枝とか石とか使って大まかな危険区域のサインは作っとったやで
こわいこわい
実際ワイは撃たれて目が見えなくなったけどそのままゼロ戦3時間操縦して帰ってこれたわ
アメリカ軍「ジャングル戦?余裕やろ俺たち物資豊富やし(白シャツ装備)」
日本軍「おっメリケンやん。白シャツはパーンで(迷彩服装備)」
アメリカ軍「日本軍は恐ろしい。まるでゴーストだ」
「なぜジャングル内にいる我々を的確に狙撃できるのだろうか…?」
~第二次世界大戦末期~
アメリカ軍「じゃけん艦砲射撃、絨毯爆撃でジャングルを焼け野原にしちゃいましょうね〜」
日本軍「やめてくれよ・・・(絶望)」
スポーツ選手とかの戦い方見てると低脳やなって思うわ。 先進国(爆笑)