
1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)22:16:25 ID:A34
引用元: ・クリスチーネ剛田の画力wwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)22:17:12 ID:9qS
小学生でこれは天才やろ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)22:18:31 ID:A34
8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)22:20:10 ID:1CE
>>4
容赦なくて草
容赦なくて草
5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)22:19:37 ID:wE5
アンコロモチの破壊力
6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)22:19:59 ID:Jct
尚内容
7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)22:19:59 ID:R87
アンコロモチストーリーズだけ元ネタがわからん
9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)22:20:40 ID:dve
初期ジャイ子とかいう黒歴史
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)23:27:39 ID:ZGj
同人誌作ってそう
11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)23:32:15 ID:pIc
>>10
自費出版してるシーンあるで
自費出版してるシーンあるで
![]() |
新品価格
|

コメント
コメント一覧 (34)
ジャイアンはスーパーの社長だから最悪職には困らないし
結局は自分の会社を失火で燃やして倒産させて
セワシにまで迷惑をかけるレベルの大借金を作る畜生になる
未来が変わって一番救われたのはジャイ子だったのか
アンコロモチの元ネタはアンドロメダストーリーズやと思うで
同人二次創作やろ
ワイ「なんだこれは、たまげたなぁ・・・」
ならジャイアンの妹であるジャイ子は10歳前後でこのレベルの漫画を書けるってことだろ
天才じゃん
それでこの構図と迷いのない線。
天才以外の何者でもない。
剛田先生「こんなのどれもこれもプロの真似じゃないの!!」
これは大成しますわ
キャラが小学生だってこと忘れるよね
ラジコン回やジオラマ回も暴走し過ぎやねん
その為のいとこ
その為のスネ吉兄さん
一回しずカスと結婚するも将来性のなさからカッスに捨てられてジャイアンに拾われる未来に収束するのはなにも変わってない
これはセワシも言葉濁してたがどうやらここまでは確定の未来
ドラえもんガチ勢やんけ!たまげたなぁ…
線さえまっすぐ書ければ中学生の平均レベル(普段絵書かない人も含めて)にあると思うわ
ブス
自分がそういう子供だったのかもしれない
虹のビオレッタは売り切れです!
ジャイ子「嬉しかったけど、冷静に見直したらプロのマンガを真似てるだけだわ。こんなマンガじゃダメだ。」
小学生でこの向上心は素晴らしい
何で馬鹿にされるんだ?
作者が漫画家は馬鹿にされる、と思い込んでんのか?